シーズン到来 カツオの入荷が本格化 仙台市中央卸売市場

仙台市中央卸売市場で、旬のカツオの入荷が本格化しています。価格は例年並みで、水揚げ量はここ数日で安定しているということです。

24日朝の仙台市中央卸売市場には、常磐沖で取れ、23日に気仙沼港で水揚げされたカツオ約8トンが入荷しました。

入荷量の多い2キロサイズが1キロ当たり400円から500円ほどと、例年並みの価格で取引されました。

カツオの水揚げは開始時期が例年より1カ月ほど遅れていて、水揚げ量も5月中旬までは少ない状況でしたが、ここ数日で増え例年並みに安定しているということです。

24日はカツオの魅力をPRする試食会が行われ、市場関係者がカツオと新タマネギにポン酢をかけたカツオののっけ盛りを味わいました。

市場関係者「おかわりしたい程おいしかったです。毎年おいしいものをいただいてます」

仙都魚類遠海課市村毅課長「刺身でもたたきでも火を通していただいてもおいしく食べられるので、たくさん食べていただければと思います」

© 株式会社東日本放送