【重版情報】『こどもロジカル思考 なぜ論理的に考えることが大切なのかがわかる本』人気の理由とは

自分の力で「考える」「話す」「書く」、これからの大人になっていくこどもたちが時代を生き抜く力を説く『こどもロジカル思考 なぜ論理的に考えることが大切なのかがわかる本』(カンゼン)が5刷となった。

ロジカル思考とは…問題の原因を見つけ、結論を導き出すために、ものごとを整理して筋道を立てて考えること 。これから人生を歩んでいくと、いろいろな問題が起こり、その問題を解決するときに役立つのがロジカル思考。

生きていくといろいろな人と出会う。どんな相手にでも自分の考えをうまく話せるために、ロジカル思考が必要となる。

論理的な考え方を育むことで、論理的な話し方を身につけることができる。マニュアル思考でもなく、誰かの受け売りでもなく、自分の頭で考えることが大切だ。そのことがものごとを探求する習慣、問題を解決するものの見方を育み、生きる力となっていく。これから大人になっていくこどもたちが、よりよい社会生活を送るために身につけるべき力、それがロジカル思考。ぜひこどものうちに手に取って欲しい一冊だ。

(文=リアルサウンドブック編集部)

© 株式会社blueprint