座ったままのエクササイズで姿勢を改善し、体の不調を解消したい! 美容整体トレーナー、Naoko先生が教える「座ったままストレッチ」

By Naoko

連休もなく、気温や湿度が上がってくるこの時期は、疲れが外に表れてくるシーズンでもありますね。そんなときこそ日常生活の中のすきま時間を使って、こまめに体を整えたいもの。今回は美容整体トレーナー・整体師Naokoさんの著書『たったこれだけ! 下腹ぽっこり解消ダイエット』(宝島社)から、座ったままできる姿勢改善ストレッチをご紹介します。

参考書籍/『寝たままペタ腹! 股関節ほぐし』(宝島社)

座りっぱなしの生活は全身の不調を招く

「多くの現代人は、1日の大半を座りっぱなしで過ごすと言います。長時間、同じ姿勢を続けていると、血液や筋肉の代謝が低下し、肩こりや腰痛だけでなく、体調不良の原因にもなりかねません。そこで大切になってくるのが、1時間に1回程度、こまめに肩や背中、腰の筋肉をゆるめることです。今回お伝えするストレッチを継続することで姿勢が改善し、ぽっこりお腹の解消にもつながります。ぜひ、日常生活の中にとり入れてみてくださいね」(Naoko先生)

座ったまま背中伸ばし

『たったこれだけ! 下腹ぽっこり解消ダイエット』(宝島社)

(1)いすに浅く座り、手は背もたれの、できるだけ下のほうをつかんで大きく息を吸う。
(2)胸を前に突き出すように、息を吐きながら背中と腰を伸ばす。3~5回くり返しましょう。

座ったまま肩&腰伸ばし

『たったこれだけ! 下腹ぽっこり解消ダイエット』(宝島社)

(1)ノートやファイルなどを頭のうしろで持ち、左右に引っ張るようにして背中を伸ばし、大きく息を吸う。
※ノートやファイルがきつい場合は、タオルを使ってもOK!
(2)背中を伸ばした状態で、息を吐きながら上半身を左にねじる。反対側も同様に。左右交互に各3~5回行う。

ストレッチを行うときは呼吸を止めないように注意します。気持ちよさを感じる範囲で、無理せずコツコツと続けていけば、姿勢が整いスタイルアップするとともに、座りっぱなしによる体の悩みも改善されていきますよ!

© 株式会社ワン・パブリッシング