柴犬かぼす、死去 海外でも有名な「Dogeミーム」で知られる保護犬

Doge(ドージ)」のインターネット・ミームで知られる柴犬・かぼすが5月24日、亡くなったことが明らかにされた。

かぼすママこと佐藤敦子さんが、「ありがとう、かぼちゃん!」のタイトルでブログを更新(外部リンク)。

「私に撫でられながら 眠るように そっと逝きました。」と綴っている。

イーロン・マスクも愛好する「Dogeミーム」にもなった保護犬かぼす

かぼすは、佐藤敦子さんが2008年に引き取った保護犬。

ブリーダーの廃業によって、19匹の柴犬とともに動物愛護センターに収容され、動物愛護団体に保護されていたところを、佐藤敦子さんが引き取っている。

佐藤敦子さんのブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」は人気ブログとなり、書籍化やカレンダー化も経験。2010年にはブログに掲載されたかぼすの写真が、Redditや4chanなど英語圏のサイトを中心にヒットを記録。

Doge(Dogから転じたもので、日本語圏のネット環境でいうイッヌに相当)の名で知られるインターネットミームになった。

Dogeのミームは2013年、ドージコイン(DOGE)として暗号通貨の世界にも参入。

Twitter社(現X社)のCEOであるイーロン・マスクさんはドージコインの支援者として有名であり、当時のTwitterのロゴをDogeミームになったかぼすの写真に変更するなど、たびたび話題になってきた。

2022年には肝胆管炎と白血病を発症

かぼすは2022年、急性の肝胆管炎と慢性リンパ性白血病を発症。

最近のブログでは佐藤敦子さんにより、闘病の様子や、同じく佐藤敦子さんの飼い猫であるつつじぎんなんオニギリとの穏やかに過ごす日々が更新されていた。

佐藤敦子さんは「長い間かぼちゃんを 愛して下さったみなさま、本当に ありがとうございました」とファンに向けて感謝を伝えている。

© 株式会社カイユウ