デニム×アフリカ布♡手先不器用でも楽しい手作りハンドメイド!個性豊かな世界に1つだけの作品づくり!

デニムとアフリカの布は、カジュアルでありながらも自由で若々しいイメージを持ち、どんな年齢にも愛される素材です。アフリカの布の柄は、自由でのびのびとした雰囲気であり、異国情緒も漂い、お洒落さを感じさせます。この2つの素材を組み合わせ、自由な心で世界にただ1つの個性的なアイテムを作りましょう。

裁縫が苦手でも大丈夫!ワッペンをアイロンで貼るだけで完成です。誰でも楽しくワクワクしながら作ることができますよ。

それでは、作り方をご紹介しますね。

▼材料

・ デニムの袋:2枚
・ ナフキン:1枚
・ アフリカ布(それぞれ違う柄で手のひらサイズ):15枚くらい
・ デコポッジフィルム:適量
・ 野菜やクッキーを抜く型(3cm):1個
・ ボールペン:1本
・ アイロン:1台

■アフリカ布をデコポッジフィルムに貼り、ワッペンを作ります

アフリカの布をデコポッジフィルム(剥離紙付き両面接着フィルム)にアイロンで貼り付けます。布を隙間なく配置してアイロンがけします。

あれば、あて布のようなものを用意してアイロンをかけると良いです。

乾いたら裏返し、直径3cmの円形に切り抜きます。切り抜けばワッペンが完成します。ワッペンの裏の剥離紙を剥がせば、アイロンで布に貼り付けることができます。

円形に切り抜くために、野菜やクッキーの抜き型の裏側を使って円を描き、ボールペンで布に円を写し取ります。その後、ボールペンの跡が残らないようにハサミで切り抜きます。

■アフリカ布のワッペンを、市販のデニム袋とナフキンに貼り付けます

デニムの袋には、下の方に3種類のワッペンをそれぞれ3つ貼ります。6個のワッペンを選んで組み合わせを考えるのがとても楽しいです!

ナフキンには、今回はワッペンを2枚貼りました。

■ミニサイズのアイロンが便利ですよ!小さな作業や細かい部分に適しています

アフリカ布で作ったワッペンの裏側の剥離紙を剥がし、アイロンを当ててしっかり接着します。完全に冷ましたら完成です。

■世界に1つだけの手作り品の完成です!このひと時は、特別な時間です!

市販品の普通なデニム袋とナフキンが、個性的なお品へと変身しました!

やんちゃなデニムと大胆な柄のアフリカ布は、まさに相性抜群です。ぶきっちょさんでも簡単に作れますよ。

これらの情報が誰かの助けや喜びになりますように...。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

■ コツ・ポイント

今回、清原株式会社の「デコポッジフィルム」を使用しましたが、「裁ほう上手」などの布製用の接着剤を使用してアイロンをかけても良いと思います。絶対剥がれて欲しくない方は、少し手間ですが、針と糸で縫い付けてくださいね。

暮らしニスタ/ハッピー(小寺 洋子)さん

© 株式会社主婦の友社