仙台放送『かのおが便利軒』が6年目にして初の全国放送!狩野英孝&尾形貴弘が番組史上かつてない過酷な依頼に体当たりで挑む!!

宮城出身のお笑い芸人・狩野英孝さんと、尾形貴弘(パンサー)さんが、NGなしでお悩みを全力解決するバラエティ『かのおが便利軒』(仙台放送)が初めて全国放送されます。

『仙台市青葉区 かのおが便利軒』(毎週日曜12時55分~)は、2018年にスタートし、6年目で初の全国放送が決定!

今回のテーマは「炎」と「海」。番組史上かつてない、過酷な依頼に体当たりで挑みます。見届け人として、東野幸治さん、IKKOさんが出演します。

危険度MAX!日本で唯一の超人技に全力挑戦

依頼内容:

「フラガールの陰に隠れた“ファイヤーナイフダンス”をもっと知って欲しい」

依頼人:

スパリゾートハワイアンズのダンスチームのみなさん

大きなナイフの両端に500℃もの火をつけて、バトンのように回すダンス「ファイヤーナイフダンス」。

アツい依頼を受け、尾形さんがダンサー、狩野さんがリズム隊としてステージに立つことが決定。1ヵ月後に迫る本番に向け、尾形さんは一人でハワイアンズを訪れ、汗と炎にまみれた猛特訓を開始します。

火の恐怖に慣れてはきたものの、大技「火をなめる」は、怖くて練習では一度もできず。はたして、本番でショーを成功させることはできるのでしょうか?

気仙沼の幻の食材「ツケネ」を全力捜索

依頼内容: 「気仙沼の“ツケネ”という幻の食材を食べさせて欲しい」

依頼人: 彦摩呂さん

“ツケネは海の幸らしい”という情報はあるものの、心当たりのない“かのおが”。

漁師さんから有力な手がかりをゲットし、「ツケネ」をとる漁に同行させていただくことに!

しかし…出航してわずか10分で“かのおが”が船酔いでダウン。さらに、漁が24時間かかる超過酷なものだと判明!

乗船してすぐ絶望的な状況のなか、ツケネを求めて船はポイントへ。そして夜…水揚げがスタート。“かのおが”が見守るなか、緊張が走り、慌ただしくなる船内。

と、そのとき…海から姿を現したのは”巨大生物”!はたして、ツケネの正体とは――。

数々の世界記録を持つチェリー吉武を負かす!?

依頼内容:「誰かに負けた瞬間 大人はどんな顔になる?」

依頼人:視聴者の子どもたち

数々の世界記録を持つ芸人・チェリー吉武さんとガチンコ対決!

チャレンジは超個性的な2種目。水に浮いたリンゴを、口だけで吸い取る競技「アップルボビング」。シャボン玉を声だけで割る「巨大シャボン玉 音波割り」。

チェリーさんに勝ち、子どもたちのギモンをスッキリ解決できる!?

仙台放送制作『全力おたすけバラエティ かのおが便利軒』は、6月2日(日)16時より、フジテレビ系全国ネットで放送されます。

<尾形貴弘&狩野英孝 コメント> <尾形貴弘&狩野英孝 コメント>

――全国放送を初めて聞いたときは、どう思いましたか?

狩野:地上波で全国放送されるのは初めてということで本当にうれしかった!ただ、やっている企画は、20代がやりそうな体当たり企画。我々、40代の体には結構きつかったけど、達成感はありました!

尾形:全国放送めちゃくちゃうれしかったけど、スタッフさんも気合入り過ぎ。普段は2人でこぢんまりとやっているのに、今回は企画の規模も大きくて、やったことがないことに挑戦している!ちゃんとしたエンターテイメントになっちゃった(笑)。

――かなり過酷なロケに挑戦。いかがでしたか?

尾形:僕が挑戦したファイヤーナイフダンス、めちゃくちゃ大変だった!しっかり練習して、プライベートでも福島に行って特訓しました。

ただ、ステージに立ったら、お客さんもすごく盛り上がってくれました!どんなふうになったか、ぜひ見届けてほしい!もし、芸人がダメになったら、僕あそこに就職しますから(笑)。

狩野:「ツケネ」という幻の食材、僕らも全然知らなかった。正直、検索すれば一発では?と思ったけど、探しているうちに船に乗ることになって、そしたら揺れがすごくて!

開始早々、スタッフも含めて全員ダウン。そんななか、ほぼ24時間も船の中…見どころだったはずの漁師飯、俺ら全然食えなかった。奇跡の食材が獲れたかどうかは、オンエアをお楽しみに!

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

尾形:この2人だけでやっている番組というところが特殊。うまくかみ合わないことの方がむしろ多い…でも、いいようになったときの爆発力はすごいですから!そこが見どころです!

狩野:毎回いろんな場所で、いろんな依頼を受けているんですが、今回は依頼の規模も大きく、やっている側もすごく刺激をもらえました!ドキドキしながら見られる内容だと思います!

最初は、やっぱり2人だけで不安だった。ただ、宮城で6年やってきて、ピンクのつなぎで歩いていると、「いつも見てますよ!」と声をかけてくださる方もいて、浸透してきたなと感じています。

今回は、全国放送でもっと多くの方に見ていただけるのがうれしいし、今回行ったロケ地にも足を運んでもらえるきっかけになったらいいと思う!放送よろしくお願いします!

尾形:僕と狩野君の番組なので、真剣に見ないでほしい。ながらでいいので気楽に見てもらえれば。

(過酷な挑戦を)放送上、「イヤだ」って言いながらやってますけど、本当はやりたくてやってますから(笑)。 そこらへんは、わかっていただいて「あいつらバカだな」って思いつつ、笑いながら見てください。

<東野幸治&IKKO コメント> <東野幸治&IKKO コメント>

東野:『かのおが便利軒』、いま収録が終わりましたけど、いかがでしたか?

IKKO:ちょっと感動しちゃった!一生懸命さが良い感じに映っていてほっこりしました。

東野:我々は、狩野英孝くん、パンサー尾形くんは東京の番組で会うことが多いのですが、地元で番組をやっていて、 (今回)二人のロケを見ましたけど、東京で会う狩野英孝くんとは立ち位置が違いました。

IKKO:ちょっと違いましたね!なんかすごかったですね!

東野:ナインティナインのやべっちみたいでした(笑)!それはそれで新鮮でしたし、尾形くんは尾形くんで東京のまんまの尾形くんで、一所懸命やっていましたね。

IKKO:汗がすごくかきながら、よく挑戦しましたね。

東野:VTRは3つなんですけれども、特に2つがあの二人が体を張って頑張っていますよ。あと、もう一つ。チェリー吉武のミニコーナー。ぜひ見てください。みなさんは、絶対マネしないでくださいね(笑)。(IKKOさんに)注目ポイント、改めてここを見て欲しいというところは?

IKKO:私はハワイアンズでファイヤーダンスに挑戦する企画ですね。練習を重ねるごとに尾形さんの身体も締まってきて、段々自信がついてきている。

東野 :「イヤだ、イヤだ!熱い、熱い!」言いながらもステージが用意されてお客さんがいる中で、ちゃんとプロのパフォーマンスをする尾形くんに、我々も感動しました。

IKKO:芸人魂すごかったですね。

東野:ぼくは(気仙沼での)漁ですね。港からどんだけ移動するの?ある食材を求めて!めちゃくちゃ時間がかかる。(それなのに)片道12時間、往復24時間以上のロケを、まるで小一時間でやったような編集。我々はいいけど、お二人は編集をみたら、腹を立つと思います。「もっと大変で、もっと面白いこと言った!」みたいな(笑)。過酷な漁のロケ、ぜひとも見て欲しいと思います。

© 株式会社フジテレビジョン