仙台市の消費者物価指数 109.1 主要都市の中で最も高く

総務省が24日に発表した4月の消費者物価指数で、仙台市では生鮮食品を除いた総合が109.1と全国の主要都市の中で最も高くなりました。

仙台市の4月の消費者物価指数は、天候の影響を受けやすい生鮮食品を除いた総合の指数が、2020年の平均である100に対し109.1となりました。前年の4月と比べ3.1%の上昇です。指数109.1は、全国の主要都市の中で最も高くなりました。

品目別にみると照明機器やカーテンなどの室内装備品が12.8%、塾などが10.5%、新聞や雑誌などが10.1%高くなっています。

生鮮果物20.3%、生鮮野菜が11.5%の上昇と、生鮮食品の値上がりが目立っています。

© 株式会社東日本放送