乃木坂46金川紗耶・日向坂46丹生明里ら、ゲーム分野で活躍している坂道グループのメンバー

乃木坂46金川紗耶・日向坂46丹生明里ら、ゲーム分野で活躍している坂道グループのメンバー

人気アイドルグループとして、さまざまな分野でメンバーがマルチに活躍している乃木坂46、櫻坂46、日向坂46。最近では、“ゲーム”というジャンルで個性を発揮するメンバーも増えてきている。そこで本記事では、eスポーツなどが盛んな昨今、その“ゲーム愛”で活躍の場を広げている坂道グループのメンバーを紹介したい。

まず、乃木坂46からは、『有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)のスピンオフ企画に出演するなど、ゲーム好きとしても知られている金川紗耶を紹介したい。過去には、乃木坂46の冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)にて、同じくゲーム好きなメンバーの掛橋沙耶香と共にレトロゲーム攻略に挑戦したこともある。他にも、吉田綾乃クリスティーは、ファンエンゲージメント型eスポーツのシリーズ戦『The Gaming Days』にチーム『Collective Vibes』のメンバーとして参加したり、「Apex Legends Asia Festival 2023 SUMMER MACAU FINAL」に出場したり、そのゲーマーとしての実力は折り紙つきと言えるだろう。乃木坂46はこの2人が中心となってゲーム分野での活躍の場をを広げてくれそうだ。

また、かつてeスポーツリーグをテーマとした番組『X-MOMENT Presents CHOTeN ~今週、誰を予想する?』(テレビ東京系)にレギュラー出演していた日向坂46・丹生明里も、大のゲーム好きなメンバーだ。グループの公式YouTubeチャンネル「日向坂ちゃんねる」では、丹生がハマっているゲーム「VALORANT」の実況生配信を行ったこともあり、当時のブログでは、「長年の夢であったYouTubeでのゲーム配信ができて本当に本当に幸せ」と、喜びの心境を明かしていた。そのプレイの様子には、ファンからも、「手慣れてる感じが凄い」「上手い」などの声が寄せられており、普段からゲームをやり込んでいることを感じさせた。さらに今年2月には、念願の自作PC作りに挑戦した動画が同チャンネルにアップされており、その溢れんばかりのゲーム愛はさまざまな企画に繋がっていくことだろう。

そして、櫻坂46からは3期生の的野美青に注目したい。的野は、公式ブログでもホラーゲームの実況動画が好きであることを明かしており、中でも「夜間警備」や「夜勤事件」といったインディーゲームを手がけているChilla’s Artの作品が大好きで、「唯一ゲームクリエイターさんの中で 全てのホラーゲーム作品を最初から結末まで見ていると思います」と語っていた。先日には、満を持して櫻坂46の公式YouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」でChilla’s Artの「新幹線 0号」のゲーム実況に、ホラーが苦手だという同期の谷口愛季と共に挑戦。怖がって画面を直視できない谷口とは対照的に、どんどんゲームを進めていく的野に対して、「最年少とは思えないくらい堂々としてる」「かっこいい」といった声が寄せられている。今後、櫻坂46のゲーム好きメンバーとして、露出が増えていくかもしれない。

2023年には、『DreamHack Japan 2023』で「スプラトゥーン3」の坂道グループ対抗戦が行われたこともあり、各グループのゲーム好きなメンバーが集まってイベントが開催される機会が増えていく可能性もある。今後の展開に注目したいところだ。

© 株式会社イータレントバンク