カッコいいバカリズム降臨!“本気モード”で全力疾走する姿にSNS「イケメン」「頑張った」『イップス』

篠原涼子さんとバカリズムさんのW主演ドラマ『イップス』第7話が5月24日に放送され、バカリズムさん演じる森野徹のカッコよさに、多くの反響が寄せられました。(※ネタバレあり)

【写真8枚】カッコいい!本気モードのバカリズム『イップス』第7話を写真で振り返り!

本作は、プレッシャーから普段できていることが急にできなくなってしまう症状「イップス」を抱えている、“書けなくなった”ミステリー作家・黒羽ミコ(篠原)と、“解けなくなった”刑事・森野(バカリズム)の絶不調コンビによるミステリーコメディ。

第7話でミコは、ひょんなことから元フィギュアスケーターの皇真白(すめらぎ・ましろ/村上佳菜子)と出会い、彼女の誘いでスケートリンクに練習見学へ行きました。

見学後、ミコは真白の案内で、将来有望な選手・倉科吹雪(青山凌大)に会いにトレーニングルームへ向かいますが…そこで目にしたのは、亡くなって横たわる吹雪の新コーチ・奥森美音(清水くるみ)と、そのそばで狼狽(うろた)える吹雪。

ミコは、真白の言動に引っ掛かる点があり、彼女が美音を殺した犯人ではないかと疑います。

現場には警察が来て捜査を開始。いつもなら森野がいますが、イップスの症状が酷く家から出ることはおろか、スーツに着替えることもできません。そこでミコは、森野にメールで相談をあおぎつつ、1人で真相を調べ始めます。

そのなかでミコは、スケートリンクがある棟から犯行現場となったトレーニングルームがある隣の棟まで、限られた時間で行って戻り、その間に殺人を遂行できれば、真白のアリバイを崩せると気づきます。実際に走って検証してみますが、どうしても大幅に時間がかかってしまいます。

そのとき、イップスを克服したい森野が、なんとか着替えて現場へやってきます。一生懸命走って検証するミコを見て勇気づけられたようで、「次は、僕が走ります」と声をかけました。

森野は着ていたジャケットを脱ぎ捨てると、「おそらくルートが違います」と言って、真剣な表情で近道のルートへ向けて走りました。その結果、見事、時間内に犯行を終えて戻って来られることを立証。

本気を出したカッコいい森野の姿に、SNSは「森野が一歩踏み出した、、、、!!」「森野かっこいいw」「森野のイケメン演出草」「全力で走るバカリさんてあんまり見た事ないから面白い」「走り方クセ強い可愛いwww」「森野すごいがんばって走ってて偉かった」「お疲れ森野!」と、盛り上がりました。

© 株式会社フジテレビジョン