87歳男性 “煮たまご”を万引きし『逮捕』盗った動機が”言い訳”だと話題に ネットでは「意味がわからない」「結果盗んでる」

87歳男性 煮玉子を万引きし『御用』取り調べ中に語った内容が話題に

北海道名寄市で87歳の男性が煮卵を万引きした疑いで逮捕される出来事がありました。

男性は他の商品の会計を済ませた後、煮卵だけをズボンのポケットに隠し、店を出ようとしたところ、不審な動きに気づいた店員に取り押さえられたのです。

取り調べに対し、男性は「盗むつもりがあったわけではありません」と容疑を否認しているそうです。この発言が、ネット上で大きな話題を呼んでいます。

警察は当時の状況と余罪の有無を調べているということですが、男性の置かれた状況にも目を向けながら、慎重に捜査を進めていくことが求められそうです。

このニュースに寄せられたネットの声

「金に困るような生活だったのかな」
「盗むつもりはなかったのになんでポケットに入れるのかな?」
「つもりがあっても無くても結果盗んでる」
「言い訳の意味がわからない」
「このやり口は昔からありますね」
「全部買えばいいのに」

ネットユーザーからは高齢男性を心配する声や批判する声など、様々な意見が寄せられていました。男性の言葉の真意は定かではありませんが、認知機能の低下なども考えられるため、より広い視点で高齢者の窃盗に対して考えていく必要があるのかもしれませんね。

© 株式会社シュフーズ