森川葵が“ご報告”「私を一番幸せにできるのは…」→「おめでとうー!」「素敵なお知らせありがとう」祝福の声集まる

俳優の森川葵さんが5月23日にInstagramを更新。自身の誕生日の6月17日に、初のエッセイ本『じんせいに諦めがつかない』(講談社)を出版することを報告しました。

時事通信

去年の誕生日には写真集『Ebipilaf(エビピラフ) 』を発売していた森川さん。初のエッセイ本に込めた思いや意気込みも明かしています。

「私を1番幸せにできるのは私。私の選択で私が悲しまないように」

Instagram: @aoi_morikawa0617

森川さんは、エッセイ本の出版について

「ご報告です。今年も誕生日6/17に本を出版させていただきます!💐」

「去年は写真集でしたが、今年はエッセイ本です」

と報告しています。

エッセイ本は、月刊小説誌『小説現代』(講談社)の連載を加筆修正したもので、新たに書き下ろしを加えているそうです。毎月少しずつ執筆を続け、心が赴くままに思いをつづったんだとか。

「約2年毎月2千字を書き続けてきました」

「私の気持ちは私にしかわからないから」

「言いたくても言えないことは沢山あるから」

「でも心の中で思っているだけでは伝わらない」

「誰かに伝えたいのに伝えたくないこと」

「そんなことを独り言のようにつらつらと書いています」

また、自身のポリシーについても次のように明かしました。

「あらがわずに流れるように生きること」

「流されるのではなく流れるように」

「私を1番幸せにできるのは私」

「私の選択で私が悲しまないように」

「そんな文を書いています」

今回のエッセイ本には

「共感してなんて言わないけれど、誰かの人生が少しだけでも気持ち軽く、楽に生きられるようになればいい」

という思いを込めた森川さん。

「『じんせいに諦めがつかない』ぜひよろしくお願いします!」と呼びかけ、表紙を担当したデザイナーの荒居誠さんにも、感謝の気持ちを述べました。

「表紙はまこっちゃんがほんとに可愛いキチとヤンを描いてくれました…宝物…🐈🔥ほんとうにありがとう…」

また、講談社のプレスリリースには森川さんの直筆コメントも掲載されています。

講談社のプレスリリースより

この投稿に大反響!

ファンからは

「毎月2万字、原稿用紙50枚分か。すごいなぁ」

「素敵なお知らせ、ありがとうございます!」

「おめでとうー! 絶対買います🥹」

「もりりんの文章、とっても大好きだからうれしいです😭😭😭

などのコメントが寄せられています。

© BuzzFeed Japan株式会社