4/20にオープン。森林に囲まれたカフェ『GONの郷 またほこゆった。』 / 野洲市三上


こんちは!滋賀のグルメメディア『ロモア』の”なんちゃん”です!

2024年4月20日、野洲市三上に「GONの郷 またほこゆった。」がオープンしています。

こちらのお店は、”近江富士花緑公園“内にオープンしたカフェレストラン。

地産地消の食材を使用されており、営業は金土日のみ。

周辺は森林に囲まれており、店内から自然豊かな風景が楽しめるというのも特徴の一つです。

そんなお店があるのは、野洲市三上。近江富士花緑公園の”ふるさと館”にあり、

このロッジの中。駐車場はかなりの台数があって安心です。

店内は全席テーブル。大きな窓から見える緑の景色はいい感じですね〜。

メニューもなかなかに豊富に揃っていて、とんかつや唐揚げ等の揚げ物。

4種類のカレーにお子様プレート。

和食もあって、老若男女で利用しやすそう。

パンケーキやかき氷などのスイーツもあるので、ちょっとしたカフェ休憩にもいいかも。

今回いただいたのは、近江富士唐揚げ定食(1,230円)と

鶏のゴロゴロ野菜の籠盛り(1,200円)の2点。

っとその前に定食を注文した人についてくる土山茶。これが地味に嬉しい。

メニューの写真では”近江富士”をイメージしてか、唐揚げが積んである感じやったけど、実際は普通の盛り付け。

唐揚げは10個入ってて、サラダの量も多かったしボリューム感はありました。

あと近江米ブランドのコシヒカリを使用した白ご飯は大盛に変更が無料やった。

鶏のゴロゴロ野菜の籠盛りは優しい味を感じる和の定食で

女性にも喜んでもらえそうな気がしました。

公園内ということで遊びに来た時の昼休憩にもいいかもしれませんね〜。

先述した通り営業は金土日のみなので、そこだけ要注意です。

[野洲で人気のランチといえば]

店舗情報

[店名]GONの郷 またほこゆった。
[住所]滋賀県野洲市三上519
[営業時間]10:00~15:00
[定休日]月〜木
[駐車場]あり
[支払い方法]現金、クレジットカード、各種QR決済

© LOMORE