さっぱり味のお通しみたい!簡単「しゃきしゃき大根と水菜のサラダ」

おはようございます、フードデザイナーのタラゴン(奥津純子)です♪

今週も連載「手軽でおいしい『朝すぐスープ』と簡単ごはん。」をご紹介します!

今日の主役は、大根。

大根サラダは昔からよく作っていて、ツナやホタテ缶をあわせてマヨ風味で仕上げることが多いのですが…今日は、居酒屋さんのお通しなどで出てきそうな、サッパリ系のレシピをご紹介します。

塩をふってしぼって…といった面倒な工程はなし。大根やネギ、水菜、トーストした油揚げなど身近な素材を切って、おなじみの調味料で混ぜるだけ。すし酢を使えば、少ない調味料でドレッシングの味が簡単に決まりますよ。

和えたてはしゃきしゃきで、時間がたってくたっとして水が出てきますが、その馴染んだ味わいもいい感じで。

普段は油揚げを焼いて入れますが、最近よくスーパーで見かける、すでに乾燥して切れている油揚げでもOK!!

夜作るなら、おろしにんにくを入れるとお酒がすすみますよ♪ぜひ、お試しください。

【さっぱり味のお通しみたい!簡単「しゃきしゃき大根と水菜のサラダ」】

材料&分量(調理時間:10分

  • 水菜 1/2束
  • 大根 5cm
  • 油揚げ 2枚
  • (A)すし酢、しょうゆ、ごま油、ごま 各大さじ1

作り方

1) 水菜と小ねぎは3cm幅に切る。大根は皮をむき、2mmの薄切りにして短冊切りに。油揚げは3分ほどトースターでカリッと焼いて、8mm幅に切る。

2) ボウルに(A)を入れよく混ぜ、(1)の野菜と油揚げ、ごまを入れて全体をよく混ぜてできあがり。

バックナンバーは「手軽でおいしい「朝すぐスープ」と簡単ごはん。」(>> https://asajikan.jp/asagohan/soup-morning/)をチェック♪

タラゴンの挿し木(お料理ブログ)※日々ごはんやこどものことなど更新中!

http://ameblo.jp/tarragon

インスタグラム(おいしく楽しい日常を毎日更新中♪)

http://instagram.com/junko_ok/

☆この連載は<毎週土曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社