料理研究家リュウジのバズレシピ 『新玉ねぎスープ』が簡単で”究極に美味しい”と主婦も大絶賛!「実用性の高いレシピ」「い簡単」の声

旬だけどすぐ傷む新玉ねぎ…絶品スープで美味しく消費

旬の新玉ねぎ、比較的安価な価格で売られているため、ぜひ活用したいですよね!でも、新玉ねぎは足が速いのですぐに劣化してしまうのが難点です。レパートリーもなかなか増えにくいので、大量にもらうと困ってしまうという人もいるのではないでしょうか?

マンネリしがちな新玉ねぎですが、劣化する前に大量消費できるレシピを、料理研究家リュウジさんが自身のYouTubeチャンネルで紹介しています。なんとポタージュスープにすることで、いつもと一味違ったお料理に仕上がりますよ。

新玉ねぎポタージュに必要な材料は、新玉ねぎ2つ(400~450g)、バター30g、牛乳250cc、塩ひとつまみ、コンソメ小さじと1/2、鶏がらスープの素小さじ1、ホワイトペッパー5振り、ナツメグ2振り、オリーブオイル・乾燥パセリ適宜です。

新玉ねぎスープを作るコツ

今回のレシピは、普通の玉ねぎでもできるけど「新玉ねぎの方が甘くておいしい」とリュウジさんは提言。焼いたベーコンを加えてると、お食事感がアップします。

新玉ねぎの皮をむき、繊維に逆らってスライスし、鍋にバター入れて溶かしていきます。多めのバターですが、生クリームを使わないのでこれくらい入れてもくどくなりません。バターが溶けたら新玉ねぎを入れて、炒めます。

新玉ねぎは、焦がさないよう注意しましょう。独特のフレッシュな香りが飛んでしまいます。弱い中火から中火くらいの火加減で、じっくりと炒めてましょう。新玉ねぎがクタクタになってきたら、牛乳とコンソメと鶏がらスープの素を入れます。

家庭にあればホワイトペッパーを使用し、ない場合はテーブルコショウを投入。ミキサーかハンドブレンダーで、スープの中の新玉ねぎを攪拌していきます。お皿に盛り付け、乾燥パセリと中央に散らし、オリーブオイルをパセリを囲うように円形にオリーブオイルを垂らしたら完成です。

ほっこりポタージュ♡おしゃれな新玉ねぎメニューに絶賛の声多数

新玉ねぎの新しい消費レシピ、絶賛の声が多数寄せられています。

  • 「子宮腺筋症になってしまい、ピルを飲む事になったのですが、血栓が出来にくいよう玉ねぎ料理を探していました!これなら苦にならず玉ねぎを食べれそうです!ありがとうございます!」
  • 「新玉ねぎはあしが早いので、いつも買うんですけど余るのが嫌なのでリュウジさんの動画を見て作りました!鶏がらスープもビックリしましたがナツメグも入れたら優しいスープになりました!ありがとうございます」
  • 「豆乳でもめっちゃ美味しく出来ましたー!!凄い簡単!!」
  • 「ミキサーで作って、家族も大絶賛でした! とても美味しかったです!」
  • 「離乳食を作るときに買って以降、出番のなかったハンドブレンダーが日の目を見る…!(嬉) 奇跡的に、材料もホワイトペッパーもナツメグも全部ある…!! 明日のランチ弁当(スープジャー)はコレに決定です」

美味しく新玉ねぎを摂取して、健康な毎日を送りましょう。冷やしても美味しいとなると、これからの時期にも期待が高まります。

© 株式会社シュフーズ