流山の美味しいおすすめ人気ランチ3選(洋食/イタリアン/寿司)

千葉県流山市にある、思わず教えたくなる、安くて人気のお店やおしゃれで美味しいランチのお店(洋食/イタリアン/寿司など)をセレクトしてご紹介します。是非、ランチのお店選びの参考にしてください。

おしゃれな店内とは裏腹なボリューム!いい意味で裏切られるレストラン「ピッコロルッソ」@流山

出典:リビングかしわWeb

TXの流山セントラルパーク駅前のロータリーにおしゃれなレストランがあるのをご存知でしょうか?その名も「ピッコロルッソ」さん!

清潔で明るい店内でボリューム満点の洋食がいただけて、お気に入りのお店です。

人気店につき予約がおすすめです

土曜日のお昼。オープンと同時に伺うと、あっという間に予約のお客さんで満席に!予約をして行かれた方が確実かもしれません。

ちなみにこの日のBランチは「カレーライス」、グラタンランチは「あさりとベビーホタテ」でした。

はじめにどのメニューにも付いているセットのサラダの登場。見慣れないおしゃれな野菜が入り、目にも鮮やか!自家製でしょうか、ドレッシングもとても美味しいです。

続きましていよいよメイン、夫が注文したのはBランチのチキンカツカレー1,200円+大盛り100円です。

驚くべきはそのボリューム!写真ではうまく伝わらないかもしれませんが、もりもりにご飯が盛られており、さながら「カレー山」といったところです…!辛めのルーがカツとも良く合い、最後まで美味しくいただきました。

そしてこちらが私が注文したナポリタンランチ1,050円です。

ナポリタンは普通盛りにしたのですが、なかなかのボリューム!ひと切れパンが付いてくるのでお腹いっぱいになりました^^

オシャレかつ満足感のある貴重なお店です

このようなおしゃれな雰囲気のお店って、ボリュームが物足りないなぁ〜って思ってしまうお店も少なくないのですが、ピッコロルッソさんは良い意味で裏切ってくださり、美味しいお料理をお腹いっぱい食べさせてくれます。一度通えばリピート間違いなし!です。

次はお腹をぺこぺこにしてプラス1,000円でオーダーできる、前菜とドリンクとデザートがセットになった「ランチ前菜セット」にトライしてみたいです^^

【流山おおたかの森】2023年11月オープンの「鮨NOBU(ノブ)」で本格江戸前と和食を堪能

出典:リビングかしわWeb

昨年11月、流山おおたかの森駅から徒歩3分にオープンした「鮨NOBU」。本格江戸前と和食をうたうお鮨屋さんで、ランチタイムに会食を楽しんできました。

鮨職人の技を感じるぜいたくランチ

三段重

今回注文したのは要予約の「NOBUのお昼ごはん」。三段重・豆腐料理・メイン・船場汁・デザートというコースです。

まず、デーンと三段重が来てびっくり。一段目は新タマネギのすり流しともずく寒天寄せ。二段目はケールのグリーンサラダ。自家製のドレッシングが効いていました。

三段目はおばんざい5種。玉子焼き・ホタルイカの酢味噌かけ・アサリと昆布の佃煮・ブリの南蛮漬け・セリとタコのナムルの品々に、鮨職人の丁寧な仕事ぶりが感じられました。

コンロに乗った銀色の鍋は「出し豆腐」。カツオ節をたっぷりかけていただきます。

「握り」や「ちらし」数種から選べるメイン

おまかせ握り3,608円(コース料金)

メインは握り3種、ちらし4種から選びます。上の写真はおまかせ握り。赤酢が使われた酢飯は、やや赤みを帯びています。酸味がきつくないので、鮨ネタのうまみが生きるようです。

海鮮上ちらし3,388円(コース料金)

海鮮上ちらしは具がたっぷり。自家製の海苔の佃煮が添えられていました。

握りとちらし、どちらにも付いた船場汁は薄味ながら、ふんだんに入った野菜の滋味が感じられます。

わらび餅と抹茶

デザートの手作りわらび餅はほんのり温かかったです。

予約が要らないランチメニューもちらしと握り、それぞれ各種あるようです。例えば海鮮ちらし1,408円、おまかせ握り1,958円など、全て「季節のすり流しともずく寒天寄せ」「船場汁」「デザート」付きとのこと。

【流山/江戸川台】昨年11月オープンの「Sep 10 Bar(セプテンバー)」で、本格ラザニアのランチ

出典:リビングかしわWeb

昨年11月、江戸川台におしゃれなカフェ&ダイニングがオープンしました。その名は「Sep10Bar(セプテンバー)」、オーナーさんの誕生月から名付けたそうです。看板メニューの1つ「ラザニア」と、デザートに「焼き芋アイス」をいただきました。

看板メニューのラザニアは1つ1つ手作り

「尾崎和牛のミートラザニアセット」1,540円(ミニサラダ・スープ付き)

ランチのメニューの中から、ラザニアのセットを選びました。

上の写真はミートラザニアですが、他にカルボナーララザニアとアラビアータラザニアがあり、ソースのバリエーションが豊富。

ミニサラダとスープ

セットに付いているミニサラダとスープ。サラダはサラダバーからセルフで。

店内はアメリカンな、明るい雰囲気です。

自家製の生地を高温の石窯で焼いたピザ

「本日のピザセット」1,320円(ミニサラダ・スープ付き)

「本日のピザ」はシラスでした。高温の石窯で一気に焼き上げたピザはさくっとした食感。スタッフのオススメで、外側の生地にはハチミツを付けて味わってみたら、大正解でした。

デザートメニューの「焼き芋のアイス」が気になり、注文しました。40分かけて焼き上げられた焼き芋にバニラアイスが乗っていて、新しいおいしさの発見でした。

ランチメニュー

ランチセットは、ラザニアや本日のピザのほかに、pizzaマルゲリータ、グリーンカレー、ガパオライス、セプテンバーガーなどがあり、全てミニサラダとスープ付き。

アサイーボウルやスムージーのメニューも豊富。いろいろ試してみたくなりました。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社