やばすぎる隣人 「室外機がうるさい」と言われ新品購入→「エアコンがうるさい」と壁を殴ってくる

画像はイメージ

集合住宅では隣人との距離が近いだけに、多くのトラブルが潜んでいるようだ。集合住宅(鉄骨マンション)に住んでいるという東京都の30代後半の男性は、隣人に相当苦労している。例えば、

「無音(就寝中)にも関わらず、『うるさい』と壁を殴ってくる」

自分に落ち度はないのに酷いクレームをつけられているのだ。しかも「他の部屋から騒音がかなり出てたとしても無反応」だというから、男性をターゲットにしているとしか思えない。(文:真鍋リイサ)

「朝、昼、夕、夜どの時間帯だろうと掃除機、ドライヤーは使えない」

他にも

「朝、昼、夕、夜どの時間帯だろうと掃除機、ドライヤーは使えない、蛇口から水を出してるだけで壁を殴ってくる。冷蔵庫の開閉をするだけで壁を殴ってくる」

と普通に暮らすのもままならない状況だ。管理会社に何とかしてほしいところだが、なんでもこのマンションは「個人経営の不動産屋」がオーナーで、管理しているのもこの不動産屋だという。そして、この隣人と「不動産屋、不動産オーナーが全て親戚関係」にあると明かす。

こんなトラブルは住み始めた当初にはなかった。「借りる当初は別会社、別管理人が管理をしていた」というが、数年前にこの不動産屋に変わったそうだ。その後

「隣人が越してきた→それからやりたい放題」

つまり不動産管理も行なっているマンションオーナーは、親戚を住まわせて男性に嫌がらせをしているとも言える。もしかすると男性を追い出したいのだろうか。

「室外機がうるさいと“うちのだけ”にクレームを言ってき、新しいエアコンに替えさせる。新品のエアコンをつけた当日に『エアコンがうるさい』と壁を殴ってくる」

上記のクレームに加えて、このような明らかな嫌がらせがあってはとても耐えられない。いつまでも続くようなら、警察などの外部に頼った方が賢明だろう。

© 株式会社グローバルウェイ