国保料「都道府県内保険料水準統一を徹底」総理

 岸田文雄総理は23日開いた経済財政諮問会議で「医療費適正化と持続可能な保険制度運営に向け、保険者等の取組みを強化する」とし「国民健康保険料については都道府県内保険料水準の統一を徹底する」と強調。「都道府県のガバナンス強化を柱に保険者機能の強化等を進めていく」と語った。

 また地域医療構想について「国民目線に立ってかかりつけ医機能が発揮される制度整備を進めつつ、地域の医療提供体制が効率的で質の高いものとなるよう、都道府県の責務の明確化を含め、実効的な仕組みを構築する」とし「偏在是正のため、効果的な手法のベストミックスを検討する」と述べた。

 岸田総理は「社会保障が成長と分配の好循環を支える柱として機能していくには社会保障給付費対GDP(国内総生産)比の上昇基調に対する改革に取組み、効率的で強靱な社会保障制度を構築していくことが重要」と強調。医療DX(デジタル・トランスフォーメーション)や社会保障分野でのイノベーションの創出に向けた取組みを進める。また地域医療構想や1人当たり医療費の地域差半減など医療費・介護費の適正化に向けた改革を前進させていく」ことへの意欲を示した。(編集担当:森高龍二)

© 株式会社エコノミックニュース