「梅雨で生き生きしたアジサイを見に来て」 名護すえよし園に4千株 きょう25日からまつり

 沖縄県名護市稲嶺のすえよし花園で25日から6月末まで、梅雨時期恒例の「あじさいまつり」が開かれる。山の斜面に面し、晴れた日には海を挟んで古宇利島や伊平屋島まで見通せる園内には、ガクアジサイとアジサイ4千株が植えられている。6月中旬に満開を迎えるという。

 代表の末吉久志さんは「アジサイは太陽が出るとしおれてしまう。梅雨の雨で生き生きしたアジサイを見に来てほしい」と来園を呼びかけた。

 入園料は大人500円、小中学生200円。開園時間は午前9時から午後6時。6月は休まず営業する。

(北部報道部・松田駿太)

しっとり降る雨で艶を帯びるアジサイ=21日、名護市稲嶺のすえよし花園

© 株式会社沖縄タイムス社