【ガーデニング】寄せ植えにもおすすめ。葉色が美しいリーフプランツ5選

彩り豊かなお庭づくりの救世主<鉢植えでもOK>

葉色が美しい植物が多く出回るようになり、今まで以上にリーフプランツを楽しむ機会が増えています。

個性的なカラーの葉は寄せ植えにもおすすめで、メインの花を引き立てる脇役として重宝しますし、単独で鉢植えにしても十分楽しめます。

そこで今回は、寄せ植えでも単独でも楽しめるリーフプランツについて参考価格などの情報とともにお伝えします。さっそくみていきましょう。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

この記事で紹介する「葉色が美しいリーフプランツ」

  • 観賞用トウガラシ
  • ヘンリーヅタ
  • ホスタ
  • コリウス
  • ハツユキカズラ

鉢植えでも楽しめる!寄せ植えにもおすすめリーフプランツ<シック系3選>

観賞用トウガラシ

美しい葉を楽しむ鑑賞トウガラシ「パープルフラッシュ」
  • 学名:Capsicum
  • 科名・属名:ナス科トウガラシ属

カラーリーフとして注目の観賞用トウガラシは、名前のとおり葉を楽しむトウガラシです。

パープル系のリーフがおしゃれで、「カリコ」「パープルフラッシュ」「悪魔の爪」などは、大人っぽい寄せ植えにもおすすめです。

※参考価格:500円前後(3号ポット苗)

ヘンリーヅタ

ヘンリーヅタ
  • 学名:Parthenocissus henryana
  • 科名・属名:ブドウ科ツタ属

ヘンリーヅタは葉脈に沿った白い模様がユニークなツル性植物です。

ホワイトの斑入りの品種は涼やかで、夏の寄せ植えにもぴったりです。

秋には葉が紅葉し、温かみのある葉色に変化します。鉢植えだけでなく、壁面などに這わせて葉を鑑賞するのもおすすめです。

※参考価格:400円前後(3号ポット苗)

ホスタ

  • 学名:Hosta
  • 科名・属名:キジカクシ科・ ギボウシ属

幅広の大きな葉が特徴的なギボウシは、シェードガーデンでも生育可能なリーフプランツです。

存在感があるので、アジサイなどボリュームのある植物とも好相性です。地植えでも育てられますが、鉢植えにするとバラのように葉が展開する姿を鑑賞できます。

※参考価格:600円前後(3号ポット苗)

鉢植えでも楽しめる!寄せ植えにもおすすめリーフプランツ<カラフル系2選>

コリウス

コリウス
  • 学名:Coleus
  • 科名・属名:シソ科コリウス属

コリウスは極彩色の葉が個性的なリーフプランツです。とても目立つ葉色ですが、寄せ植えにすると意外にしっくりとく場合があるので、さまざまな植物との組み合わせてみるのもよいでしょう。

コリウス単独で楽しむ場合は、葉の色や模様が異なる品種同士を植えると華やかな寄せ植えになります。

※参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)

ハツユキカズラ

ハツユキカズラ
  • 学名:Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’
  • 科名・属名:キョウチクトウ科テイカカズラ属

ホワイト、グリーン、レッドの葉色が美しいハツユキカズラ。

生長するにつれて、可愛らしい小葉がふさふさと茂り、やがてボリュームのある株に生長します。

鉢植えにして日のよく当たるところで育てると、より美しい葉色や斑が楽しめます。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)

まとめにかえて

今回は、鉢植えでも楽しめるリーフプランツについて紹介しました。

リーフプランツには葉を楽しむ品種、花が咲く品種などがあります。いずれも育てやすく、花にこだわらなければ特別な世話も必要ありません。

こんもりと育つと見映えもよく、多年草や低木であれば、美しい葉を長く楽しむことができます。リーフプランツのみの寄せ植えもオシャレなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム