「名探偵コナン」とたまごっちがコラボ!キッドや平次、安室など全22キャラを育成可

「Tamagotchi nano colorful 名探偵コナン」(名探偵の紅玉/大怪盗の藍玉)5,500円(税込)(C)BANDAI(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「たまごっち」シリーズと『名探偵コナン』がコラボレーションした「Tamagotchi nano colorful 名探偵コナン」が登場。2種類のカラー展開で、プレミアムバンダイにて予約を受け付けている。

青山剛昌が1994年から「週刊少年サンデー」で連載する『名探偵コナン』は、謎の黒ずくめの組織によって子どもの姿にされた高校生探偵・工藤新一が、「江戸川コナン」として難事件に挑む姿を描く推理マンガだ。原作コミックスは累計発行部数が2億7,000万部を突破し、これまでに計105巻が刊行されている。

アニメはTVシリーズが1996年1月に放送を開始し、2021年3月に放送1,000回を達成。2024年4月12日より劇場版第27弾となる『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』が公開中だ。

「Tamagotchi nano」シリーズは全長約4cmのミニサイズたまごっちだ。このたび初のカラー液晶・充電式の「Tamagotchi nano colorful」が登場。手のひらサイズのたまごっちでキャラクターをより美しく可愛く表現でき、充電機能によって長く遊べるようになった。

「Tamagotchi nano colorful 名探偵コナン」(名探偵の紅玉/大怪盗の藍玉)各5,500円(税込)

その第一弾コラボ作品には『名探偵コナン』が選ばれた。カラーは江戸川コナンの情熱を表した深紅の「名探偵の紅玉」と、怪盗キッドが狙う宝石のようなクリアな青色の「大怪盗の藍玉」の2種類をラインナップする。

「Tamagotchi nano colorful 名探偵コナン」(名探偵の紅玉/大怪盗の藍玉)各5,500円(税込)

お世話できるキャラクターは総勢22キャラ。江戸川コナンをはじめ、怪盗キッド、安室透、赤井秀一、少年探偵団や黒ずくめの組織の面々などを育成できる。
ゲームオーバー時にはTVアニメのアイキャッチでお馴染みの扉が閉まる演出を取り入れるなど、『名探偵コナン』の世界観を細部にまで表現した。価格は各5,500円(税込)。

「Tamagotchi nano colorful 名探偵コナン」(名探偵の紅玉/大怪盗の藍玉)各5,500円(税込)

「Tamagotchi nano colorful 名探偵コナン」(名探偵の紅玉/大怪盗の藍玉)
販売価格:5,500円(税込)
予約受付終了:2024年5月29日 23時

セット内容
Tamagotchi nano colorful本体…1
充電ケーブル…1

商品サイズ
H約40mm×W約30mm×D約25mm

製品素材
Tamagotchi nano colorful本体…MABS・PC・SI
充電ケーブル … PVC・PBT・LCP

対象年齢
15才以上

電池
リチウムイオンポリマー電池(内蔵)
※充電にはパソコンなどのUSBポートが必要です。

備考
※準備数に達し次第、ご注文の受付を終了致します。多数のご要望をいただいた場合、
準備数を調整して再度販売することがございます。
※ご注文状況によっては、発送時期が多少前後する場合もございますので、ご了承ください。
※本ページに掲載された商品写真・仕様は、開発中のものです。
商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合があります。
※画像は試作品の為、実際の商品とは異なる場合がございます。ご了承の上、閲覧ください。
※画像の色味は本品と多少異なる場合がございます。
※本商品のセット内容以外は全て別売りです。
※本商品は、日本国外で販売する可能性がございます。
※本商品は、店頭やイベント等で販売する可能性がございます。

(C)BANDAI
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

© 株式会社イード