【3COINS】見つけたらすぐ買って!「キーリング付きパスケース」で手ぶら生活が叶う

かわいいアイテムが豊富に取りそろう3COINSには、手ぶら生活を叶えてくれるのにぴったりのアイテムがあるとか。暮らしの達人であるシンプリストうたさんにくわしく教えてもらいました。

「キーリング付きパスケース」

「キーリング付きパスケース」は、大きなリングが特徴的なパスケースです。価格は330円。カラーはピンク、アイボリー、ブラック、ベージュ、ブルーの5色。カード3枚と小銭入れのポケットがついています。

キーリングつきでカギの紛失防止になる

外側には太めのリング、内側には細めのリングつきで、それぞれにカギが取りつけられるようになっています。

カバンに入れると紛失しやすいカギですが、「キーリング付きパスケース」につけておくと「あれ、どこにいった?」ということがなくなります。すぐにカギをなくしてしまう人にこそ取り入れてほしいです。

外側にはカード入れが3枚ありますが、ジッパーつきの部分にもカードが3枚ほどが収容可能です。免許証や健康保険証など、出番が少なくて絶対になくしたくないものを入れておくこともできます。

キャッシュレス決済メインであれば基本的に現金を使うことはありませんが、たまに必要になるときもあるので、現金も少し入れておくとお守りがわりにもなり安心です。

スマホストラップをつければ首かけ可能

3COINS内で販売されている別売りのストラップを取りつければ、首かけや肩かけもできます。

スマホといっしょに取りつけることができるので、これひとつあれば手ぶらでおでかけができます。カバンを持たずにすむので疲れにくく、紛失リスクも減らせるでしょう。

プチプラアイテムで手ぶら生活が叶う!

ご近所のおでかけやお散歩は、このセットを持っていくだけでOK。手ぶら生活が叶います。

カバンが必要であったとしても、よく使うこのセットだけ首かけしておくと、レジ前や改札口前なとで、もたつくこともなくなるでしょう。ほかにも同色の「スマホショルダーバッグ」や「マルチ巾着ポーチ」などがあるので、自由にカスタマイズしてみると、より快適な手ぶら生活を送れるようになりますよ。

■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションでの家族4人のリアルな暮らしぶりを紹介するインスタグラムが人気。インスタグラムは@utatanenet_home。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、特に記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション