世界遺産登録に向け お遍路さん外国人ツアー 香川

お遍路の魅力を外国人に知ってもらう体験ツアーが25日、香川県さぬき市で行われました。

香川県に住む外国人16人が参加しました。白装束にすげ笠を身にまとった外国人お遍路さんたちは、四国霊場第87番札所・長尾寺を参拝し、お遍路の文化や衣装の説明を受けたあと、88番札所・大窪寺に向けてゆっくりと歩きました。

(ウクライナから)
「自然が全然違うので楽しみです」

(カナダから)
「遍路の長い道のりを歩く情熱と意欲について興味深いと思います」

イベントを主催する香川県は、参加者に感想や魅力を発信してもらい、四国遍路の世界遺産登録につなげたいとしています。

© 株式会社瀬戸内海放送