[8]無理に検査しなくても・・母の言葉は受け入れられず再々検査することに。娘の弱視に気づかない|みやーんの育児漫画

前回の話
2度目の視力検査が始まり、まずは右目を隠して検査することに。スムーズに答えるメルちゃんを見てホッとするみやーんさん、そして左目を隠すことになったのですが・・「やだ。やんない」と突然嫌がるメルちゃんに、あと少しで終わりだよと声をかけるも変わらず・・。保健師さんに「一回だけでもがんばってみようか?」と言われ渋々遮眼子を手にしたのですが・・

視力検査を嫌がると思ったら弱視でした8

普段の生活でメルの視力が悪いのかもなんて思ったこともない母は、せっかく時間を作ってくれた保健師さんにも申し訳なく、たまたま今日もご機嫌ななめなだけかもと言い訳します。

続きます。

※このお話は、私と娘の体験談であり、弱視に対する対処法など医学的根拠に基づくものではありません。
あくまでも一個人の体験談としてご覧いただけると幸いです。

みやーん
娘二人(中学生と小学生)、ペットたち(猫、フクロウ、亀)と、ドタバタしながら漫画を描いたり絵を描いたりしています。
\------------
わかります!もしかしてうちの子が・・なんて思わず、ご機嫌ななめなだけだと・・私も思ってしまいそうです・・。
[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア