初めてのキスは結婚から半年後!? 「恋の研究はしたことがなかった」理系夫が挑んだ“理由解明” なんと英語の論文に

(C)ABCテレビ

お笑い芸人・藤井隆、タレントの井上咲楽がMCを務めるABCテレビ「新婚さんいらっしゃい!」。5月26日(日)午後0:55~午後1:25の放送には、滋賀県からやって来た、いかにも真面目そうな新婚さんが登場します。夫は国立の研究所で顕微鏡の研究開発を行っている博士。また妻は会社に勤める産業医で、博士と医師という「理系カップル」です。「恋の研究はしたことがなかった」と語る奥手なタイプの夫は、結婚してから半年近くキスをしたことがなかったそう。その問題に、研究者魂全開で探求した結果を番組中で披露します。

(C)ABCテレビ
(C)ABCテレビ

2人の愛のキューピッドはなんと高校の恩師。5歳の年齢差があるため、学生時代に接点はなかったものの、双方から「結婚したい」と聞いていた先生が、「長年の教員のカン」で2人をマッチング! LINEで引き合わせたのだそうです。しかし当時はコロナ禍の真っ最中…。すぐには会えず、なんと夫がZoomで「緊急ミーティング」を企画したのがスタートだったといいます。

(C)ABCテレビ
(C)ABCテレビ

初のミーティングは、始まるなり夫が顕微鏡について解説。まるで仕事かのように、画面共有をしながら延々3時間もしゃべり続けたのだそう。そんな3時間ミーティングは毎週重ねられたそうで、一般的な女性ならドン引きしそうなところですが、妻は逆に熱意を感じて好印象だったそう。一方の夫も、最初に妻の笑顔を見た瞬間から一目惚れをしていたといいます。

(C)ABCテレビ

「恋の研究はしたことがなかった」と語る奥手の夫。いよいよ迎えた対面でのデートでは、「一人で考えていても難しい」と恩師を招いてしまいます。しかし“保護者同伴”のデートではいい雰囲気になるはずもありませんよね。次に夫が考えたのは、ど直球の「告白勝負コース」。その行先は滋賀県民の間では「告白の四大スポット」と知られるところで、妻も「狙いにきた」と分かったそうです。

(C)ABCテレビ

その勝負コースとは、びわ湖一周のドライブデート。恋の歌が多い百人一首ゆかりの「近江神宮」を出発し、“恋人の聖地”と呼ばれる展望台がある「びわ湖テラス」へ。そして美しい「メタセコイア並木」に寄り、最後はびわ湖を一望できるホテル最上階でのディナーへと続く…という流れ。しかし気の毒なほど、ことごとく不発に終わってしまったのだそう。

まさかの「何もない」結果に、妻もモヤモヤが収まりません。翌日LINEで詰め寄ると、さすがの夫も気を引き締め、仕事帰りに花束を買って…なんと再び緊急Zoomミーティングを開催。ようやく見事、2人は結ばれたのだそうです。

(C)ABCテレビ
(C)ABCテレビ

こうなれば結婚まではスムーズかと思いきや、ある一つの課題が…。きっかけとなったユニークすぎる写真が披露されると、夫が今とは別人のよう。当時の体重は95kgで、2人で末永く過ごすためには、健康的に痩せる必要がありました。そこで半年間で25kgもの減量に挑戦し、2022年1月、無事に結婚へと至ったといいます。

(C)ABCテレビ

なお、ここからが夫の真骨頂!。実は結婚するまで一回もキスをしたことがなかったという2人。初キスはなんと、結婚して半年近く経ってからだったのだそう。そのことについて夫は「キスできるエネルギーが溜まる要素があった」と解説しますが、それにはMCら全員がキョトン。山を登って星を見てドライブをして帰ることが、その要素だったと語りますが…。

(C)ABCテレビ

常人には理解できない仕組みを夫なりに考察し、夫は英語で「なぜキスできなかったのか」と題した論文を作成! キスに関するエネルギーの流れを図解するも、その説をくつがえすMC藤井の一言に、夫は「確かに…!」と即、納得。瞬殺論破からの派手な椅子コケで、スタジオは爆笑の渦に包まれて…。

(C)ABCテレビ

© まいどなニュース