「リセールバリュー」の高い車ランキング!資産価値のある車ってどんな車?

リセールバリューとは?

リセールバリューとは、再販価値という意味で、車を売却する際にどれくらいの価値があるのかを示すものです。リセールバリュー(%)=買い取り金額÷新車価格×100で算出可能です。基本的には新車購入時から車の価値は下がりますが、リセールバリューのパーセンテージが高い車ほど資産価値の高い車といえます。

リセールバリューが高い車ランキング

株式会社IDOMが展開する中古車販売店のガリバーで公表されている、リセールバリューランキングは表1の通りです。

表1

※株式会社IDOM Gulliver「リセールバリューランキング 2024年5月」を基に筆者作成

2024年5月時点では、一番リセールバリューが高い車はマツダのRX-7となっているようです。1位〜10位のすべての車で、最大のリセールバリューが100%を超える可能性があり、新車で購入したとき以上の価格で売却できる見込みがあります。

リセールバリューが高くなる要因

リセールバリューが高くなる要因には、以下のようなものがあげられます。

__●モデルチェンジしたての車
●ボディータイプが人気の車
●コアなファンが多い車
●生産数の少ない車__

モデルチェンジしたばかりの車や、SUV・ミニバンなどのボディータイプは人気の傾向にあり、すぐには価値が下がりにくい可能性があります。また、生産年数がたっている昔の車でも人気の車種などは、古くてもリセールバリューが高くなっていきます。さらに、生産数の少ない限定500台などの車であれば、価値が下がらずにむしろ希少価値が高いという理由で高騰していく車種もあるようです。これら以外にも、時期やグレード、走行距離などによっても変動します。

リセールバリューの高い車=資産価値のある車

リセールバリューは車を売却する際に、どの程度の値段がつくかを表しているものです。リセールバリューの高い車は、資産価値のある車とされており、ボディータイプが人気の車や昔からの根強いファンがいる車など、さまざまな特徴があります。この価値が高いほど売却額も高くなるため、車を購入する際はリセールバリューも考慮することで、次回の乗り換え時によりお得に取引ができるでしょう。

出典

株式会社IDOM Gulliver リセールバリューランキング 2024年5月

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社