優勝争いに割って入る無敗の歩みに「まったく興味ない」…鹿島指揮官が札幌戦でのしたたかな戦いぶりを評価

鹿島を率いるポポヴィッチ監督[写真:©︎J.LEAGUE]

鹿島アントラーズは本格的に明治安田J1リーグの優勝争いに割って入った。

3位につける鹿島は25日の第16節でアウェイの北海道コンサドーレ札幌戦に臨み、名古新太郎が2ゴールにチャヴリッチのダメ押し弾で3-0と快勝。3連勝とし、この5月負けなしの7戦無敗とした。

ミッドウィークのルヴァンカップで敗れ、リバウンドメンタリティが試されるなかの今節だったが、盤石の戦いぶりで今季の10勝目。暫定ながら首位FC町田ゼルビアと勝ち点で並び、2位に浮上した。

そんな鹿島を率いるランコ・ポポヴィッチ監督だが、『DAZN』によるフラッシュインタビューで「何試合、負けていないかはまったく興味がない」と言い放ち、「今日、勝ったのが一番大切。次も勝つだけ」と話す。

指揮官に1つの勝利に浮かれる様子なしの鹿島だが、札幌戦では相手にボールを握られる展開にも怯まず、したたかに3ゴール。その試合内容に関しては手応えを感じているようだ。

「相手も非常に強度の高いチームで、我々が少しでも気を抜いたら、流れを持っていかれる、主導権を握られるような試合だった。ただ、選手たちが非常にそのへんもしっかりとコントロールしてくれた」

「そして。強度でも相手を上回り、冷静に良い判断をしながら焦れずにやってくれたのが勝利につながったと思う」

「さっきも言ったが、相手も球際のところで強くきたなかで、そこに怯まず、戦っていけたのがまず今日の勝利をもぎ取る上で大事なことだったし、そこで上回れたのが大きかったと思う」

© 株式会社シーソーゲーム