天皇皇后両陛下が岡山へ 高校で生徒たちの活動をご視察 26日全国植樹祭のあと西日本豪雨の被災地へ【岡山】

あす(26日)開催される全国植樹祭に出席するため天皇皇后両陛下が、きょう(25日)岡山に到着され県内の高校などを視察されました。

天皇皇后両陛下は、きょう(25日)午前岡山に到着、伊原木知事らの出迎えを受けました。天皇陛下の岡山訪問は皇太子時代の2016年以来8年ぶりで、皇后さまは初めてです。

両陛下は県民の歓迎にもにこやかにこたえられました。

午後には岡山県立岡山工業高校を訪れ、生徒たちから、地域の道路の点検や池の水質浄化活動など、学習を地域の課題解決につなげる実践的な取り組みなどについて説明を受けられました。

また体育館では、あす(26日)の植樹祭で演奏する岡山市ジュニアオーケストラの演奏をお聞きになられました。

両陛下は、あす「全国植樹祭」に出席され、午後には西日本豪雨で甚大な被害を受けた倉敷市真備地区で復興状況の説明を受けるほか被災者とも交流されるということです。

© RSK山陽放送株式会社