【新宿】オーガニック抹茶専門店「抹チョ!?MATCHA CAFE」がNEW OPEN♡

1751年創業の京都老舗抹茶問屋の高品質有機抹茶を使用し、こだわり抜かれた抹茶の世界をカジュアルに楽しめるオーガニック抹茶専門店「抹チョ!?MATCHA CAFE(マッチョマッチャカフェ)」が新宿2丁目エリアの裏路地に路面店を期間限定で2024年5月18日(土)オープン!今回は、オープン前にお邪魔してきましたのでご紹介いたします♡

オーガニック抹茶専門店「抹チョ!?MATCHA CAFE」

2024年5月18日(土)にオープンするオーガニック抹茶専門店「抹チョ!?MATCHA CAFE(マッチョマッチャカフェ)」。運営しているのは、ライフスタイルと食に関わる事業を手掛けるOMARCHEPLUS LLC(合同会社オーマルシェプラス)。

代表を務めるのは、第21回JUNON SUPERBOY CONTESTでファイナリストになり、芸能界デビュー。舞台を中心に活動し、自身がゲイであることをカミングアウトして以降、そのセクシャリティ個性をいかし、メディアやSNSで美容やファッション、ライフスタイルを発信している「井深克彦氏」。

ロースティッド抹茶ラテ/京都宇治抹茶ラテ

ドリンクは京都宇治抹茶のプレーンorラテ。ロースティッド抹茶のプレーンorラテをえらべます。どれもHOT、ICEDのご用意がありました。お茶そのものを楽しみたい方はプレーンを、甘さがほしい方はラテがおすすめとの事。今回はラテでオーダーいたしました♡

左が「ロースティッド抹茶ラテ」。ロースティッド抹茶とは、抹茶の原料である碾茶(てんちゃ)を焙煎し石臼で挽いたもの。通常のほうじ茶とは違い、抹茶の風味をいかした香ばしい味わい。右が「京都宇治抹茶ラテ」。シロップもいただけますので、甘さを自身で調整できます。

どちらもオーダーしてから目の前でお茶を立てて提供してもらえるので、目の前で繰り広げられるライブ感も楽しめます。

気になる抹茶スイーツもご紹介♡

こちらは「濃厚極上抹茶ジェラート&国産和栗黒ゴマモンブラン」。濃厚抹茶ジェラートの上に、国産和栗と特性黒ゴマペーストをたっぷりかけるぜいたくな一品。とっても濃厚な抹茶ジェラートだけでもとっても美味しいけど、黒ゴマとの相性も抜群で、一緒に食べるとさらに美味しい♡

この黒ゴマペースト、オーダーしてから目の前で仕上げてもらえます♡

「極上の抹チョコレートテリーヌ」。こちらもとっても濃厚!トッピングの柚子は苦味が一切なく、アクセントにもなって美味しかったです♡テイクアウトも可能です。

店内はカウンター席と、奥にはテーブル席もありました。ゆっくりと抹茶を堪能できそうですね。

新宿にお立ち寄りの際は、ぜひオーガニック抹茶専門店「抹チョ!?MATCHA CAFE」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか♡

【店舗情報】
店名:オーガニック抹茶専門店「抹チョ!?MATCHA CAFE」
住所:東京都新宿区新宿2-15-8 川本ビル1F

© 株式会社gift