田中佑汰、逆転勝利で8強入り 混合複では張本/早田ペアが決勝へ<卓球・WTTコンテンダーリオデジャネイロ2024>

<卓球・WTTコンテンダーリオデジャネイロ2024 日程:2024年5月20~26日 場所:リオデジャネイロ(ブラジル)>

24日、WTTコンテンダーリオデジャネイロ2024は5日目を迎え、男女シングルス2回戦と各ダブルス準々決勝が終了した。

田中、逆転勝利で準々決勝へ

男子シングルスで2回戦では、田中佑汰(個人)がアルバーロ・ロブレス(スペイン)と対戦。第1ゲームはロブレスに先取され、競り合いとなった第2ゲームもロブレスが取り切り、いきなり2ゲームを連取される苦しい展開に。

写真:アルバーロ・ロブレス(スペイン)/提供:WTT

第3ゲームはロブレスに中盤まで3点のリードを奪われるも、田中の攻めが決まり、連続得点で逆転。そのまま田中が1ゲームを返す。第4ゲームは勢いに乗った田中が6点のリードを奪い、6-0とするも、ロブレスが猛追。

写真:田中佑汰(個人)/提供:WTT

しかし、リードを生かし逃げ切った田中が取り切り、第5ゲームに突入する。第5ゲームは、中盤まで点数は競り合うも、田中の連続得点でロブレスを突き放してゲームを奪取。フルゲームの末に田中が逆転勝利。準々決勝へ駒を進めた。

また、戸上隼輔(井村屋グループ)はストレートで勝利しており、田中と共に8強入りを決めている。

張本/早田ペアが決勝へ

混合ダブルスの準々決勝には、田中佑汰(個人)/長﨑美柚(木下グループ)ペアと張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)が登場。田中/長崎ペアはクリスチャン・カールソン/クリスティーナ・ケルべリ(スウェーデン)と対戦。

写真:田中佑汰(個人)/長﨑美柚(木下グループ)/提供:WTT

第1ゲームはスウェーデンペアが取るも、競り合いとなった第2ゲームを取った日本ペアが第3ゲームも連取し、勝利に王手をかける。しかし、粘り強く戦ったスウェーデンペアに第4ゲームを奪われ、再度デュースの競り合いとなった第5ゲームはスウェーデンペアに軍配。

フルゲームの末に逆転でスウェーデンペアが勝利。予選から勝ち上がってきた田中/長崎ペアはベスト8で姿を消した。

写真:クリスチャン・カールソン/クリスティーナ・ケルべリ(スウェーデン)/提供:WTT

張本/早田ペアは、準々決勝をゲームカウント3-1で勝利し、準決勝へ。準決勝では、田中/長崎ペアを破ったスウェーデンペアと対戦。

第1ゲームこそスウェーデンペアが余裕をもって先取するも、第2ゲーム以降は隙を見せなかった日本ペアがスウェーデンペアを封じ、3ゲームを連取。ゲームカウント3-1で日本ペアが勝利し、決勝進出を決めた。

写真:張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)/提供:WTT

女子シングルスでは、早田ひな(日本生命)と佐藤瞳(ミキハウス)が対戦。終始競り合いとなった試合は、要所を抑え隙を見せなかった早田がすべてのゲームを取り切り、ストレートで勝利。準々決勝進出を決めた。

早田は準々決勝では、同じく2回戦を勝ち上がったカットマンの橋本帆乃香(ミキハウス)と対戦する。

写真:早田ひな(日本生命)/提供:WTT

また、女子シングルス2回戦では、長崎がストレートで勝利、女子ダブルス準々決勝では橋本/佐藤ペアがストレートで勝利している。

24日には、男女シングルス準々決勝と準決勝、男女ダブルス準決勝、混合ダブルス決勝が行われる。

24日 日本選手の試合結果

男子シングルス2回戦

〇田中佑汰(個人)3-2 アルバーロ・ロブレス(スペイン)

〇戸上隼輔(井村屋グループ)3-0 レオナルド・イイズカ(ブラジル)

女子シングルス2回戦

〇早田ひな(日本生命)3-0 佐藤瞳(ミキハウス)

〇橋本帆乃香(ミキハウス)3-0 チャン・モー(カナダ)

〇長﨑美柚(木下グループ)3-0 サビーネ・ウィンター(ドイツ)

森さくら(日本生命)1-3 クリスティーナ・ケルべリ(スウェーデン)〇

女子ダブルス準々決勝

〇橋本帆乃香/佐藤瞳(ミキハウス)3-0 サビーネ・ウィンター/シャン・シャオナ(ドイツ)

混合ダブルス準々決勝

〇張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)3-1 Arantxa COSSIO ACEVES/マルコス・マドリッド(メキシコ)

田中佑汰(個人)/長﨑美柚(木下グループ)2-3 クリスチャン・カールソン/クリスティーナ・ケルべリ(スウェーデン)〇

混合ダブルス準決勝

〇張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)3-1 クリスチャン・カールソン/クリスティーナ・ケルべリ(スウェーデン)

25日 日本選手の試合予定

男子シングルス準々決勝

田中佑汰(個人)- 林鐘勲(イムジョンフン・韓国)

戸上隼輔(井村屋グループ)- 安宰賢(アンジェヒョン・韓国)

女子シングルス準々決勝

早田ひな(日本生命)- 橋本帆乃香(ミキハウス)

長﨑美柚(木下グループ)- クリスティーナ・ケルべリ(スウェーデン)

女子ダブルス準決勝

橋本帆乃香/佐藤瞳(ミキハウス)- ブルーナ・タカハシ/ジュリア・タカハシ(ブラジル)

混合ダブルス決勝

張本智和(智和企画)/早田ひな(日本生命)- 申裕斌(シンユビン)/林鐘勲(イムジョンフン・韓国)

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ