「お得なスマホが知りたい」お金の教科書Vol.44 #節約

お得なスマホが知りたい

高山一恵(たかやま・かずえ)さん ファイナンシャルプランナー。Money&You取締役。Webメディア「FP Cafe」「Mocha」の運営ほか、多くの働く女性のマネーのお悩みを解決、サポート。頼藤太希さんとの共著に『はじめての資産運用』(宝島社)がある。

地道奈子(じみち・なこ/28歳・派遣社員) 既婚・子なしのDINKS。新NISAへの移行を無事に終えて一息。ポイ活に精を出しつつ、サブスクやスマホなど、新しい固定費の見直しに着手するべく、目下リサーチ中。

選択肢が多すぎて判断基準がわからない…。

奈子:めっきり通話することも減ったし、スマホのキャリアを見直そうと思っているんです。ただ、サービスがいっぱいありすぎて、何がどうなっているのやら…。

高山:いちばんシンプルにわかりやすくソートをかけるとしたら、実店舗があるか、ないか、です。

奈子:なんてシンプル…!

高山:おさらいすると、いわゆる「格安キャリア」は大きく分けて4つ。大手キャリアのネット専用プラン、MVNO(格安SIM)、大手キャリアのサブブランド、そして独自キャリアの楽天モバイルがあります。

奈子:通信の安定性、ブランド力など、それぞれ特性があるのでしょうが、どうも比較しづらくて。

高山:わかります。でもまず単純に、奈子さんの周りにMVNOのユーザーはいる?

奈子:言われてみれば、聞いたことがないかも。

高山:私の元に相談に来られる方も、やはり同じで。価格を抑えたプランは充実しているけれど、動画や大容量データはWi‐Fi回線を利用するシーンが多くなるため、実際のユーザーは学生や主婦というケースが多いです。

奈子:確かに、自分でお金を払える社会人からすると、好きな時に好きなように使いたいですもんね。でもそうなると、今まで通り大手キャリアになってしまうのでは。

高山:そこで注目したいのが、大手キャリアのサブブランドと段階制の料金プランを提供する楽天モバイル、そして大手キャリアのネット専用プランです。

ギガ数よりサポート体制が充実している方が安心。

高山:それらの中でも、実店舗でサポート体制が充実しているのが下の4つです。

奈子:わかりやすい!

高山:今使っているキャリアと同じなら、移行はスムーズですよ。

奈子:ちなみに、よくギガ数が話題になりますけど、毎月どれだけのギガ数があれば問題ない?

高山:iPhoneもAndroidも端末の「設定」から確認できるのですが、毎月の使用量ではなく、これまでの合計だったりするので、参考にはならないかも。ただ、一般的には、1か月の平均消費ギガ数は10GB以下の人がほとんどだといわれています。

奈子:え! だったら、乗り換えるべきですね!

高山:今は通話もアプリで無料でできる時代。仕事用携帯が会社支給であれば、プライベート携帯はお得なスマホに乗り換えるのは賢い節約かもしれません。

通話よりギガ数重視の私たちに“お得なスマホ”4大サービスを徹底比較!

【UQ mobile】
・向いている人…プランを見直したい人に!
・利用回線…au
・契約できる最大ギガ数…25GB
・特徴…auのサブブランド。10分以内の国内通話が無料。全国のauショップで対面サポートが受けられる。
・大手キャリアとの比較…【au】使い放題MAX 5G/4G 月7238円コミコミプラン(20GB)月3278円+データ増量オプション(5GB)月550円 合計 月3828円
・ポイント…キャリアを変えるのは面倒だけど、料金を下げたい人向き。

【Y!mobile】
・向いている人…プランを見直したい人に!
・利用回線…ソフトバンク
・契約できる最大ギガ数…35GB
・特徴…ソフトバンクのサブブランド。全国に店舗があり、対面サポート可。
・大手キャリアとの比較…【ソフトバンク】メリハリ無制限+月7425円シンプル2Lプラン(20GB)月5115円+データ増量オプション(5GB)月550円 合計 月5665円
・ポイント…キャリアを変えるのは面倒だけど、料金を下げたい人向き。

【ahamo】
・向いている人…とにかくギガ重視派に!
・利用回線…docomo
・契約できる最大ギガ数…100GB
・特徴…基本的には契約はオンラインだが、ドコモショップで3300円払えばWeb手続きサポートが受けられる。
・大手キャリアとの比較…【docomo】eximo月7315円20GBプラン 月2970円+80GBオプション 月1980円 合計 月4950円
・ポイント…Wi‐Fiを利用せずに海外でも月15日間&20GBまで使える。

【楽天モバイル】
向いている人…とにかく最安値重視派に!
・利用回線…楽天、au
・契約できる最大ギガ数…無制限
・特徴…楽天ポイントを貯められる! 専用アプリを使えば国内通話も無料。
・大手キャリアとの比較…Rakuten最強プラン(データ無制限)月最大3278円※3GB以上使った場合
・ポイント…月に3GB以上使う人には最安値!

次回は、2400号(6月5日発売)掲載予定です!

※『anan』2024年5月29日号より。イラスト・小迎裕美子 取材、文・一寸木芳枝

(by anan編集部)

© マガジンハウス