【日本ダービー】競馬界のレジェンド・武豊が語るダービーへの想い

5月12日(日)、テレビ東京で「栄光へ駆ける 日本ダービー&オークス2024」が放送された。

2021年に生まれた3歳馬7906頭の頂点であり、競馬界最高の栄誉である日本ダービーとオークス。

この2つのタイトルを手にするために今年も人馬ともに熱い戦いを繰り広げる。その熾烈な戦いを勝ち抜いて夢の舞台へエントリーしてきた各馬に秘められたエピソードや関係者たちの知られざる想いに迫った。

シュガークンとのコンビでダービーに挑む武豊騎手に密着取材。史上最多となるダービー6勝を挙げたレジェンドが語るダービーとは?

55歳のレジェンドを突き動かす、あくなき勝利への探求心

今年3月、ドウデュースとともにドバイターフに挑んだ武豊。ホテルの前ではフランスの名手で旧知の仲であるクリストフ・スミヨンとも談笑する様子も見られた。

「やっぱりドバイはいいなぁ」とこぼすように、毎年のようにドバイにやってきている武豊だが、やはり特別な思いがあるようだった。

「ドバイワールドCデーでいいレースがいっぱいあって、世界からいい馬、いいホースマンが集まる。絶対毎年参加したいし、1つは勝ちたいなと毎年思う」

毎年のようにドバイにやってきている武豊だが、ドバイではこれまでに重賞4勝をマーク。

初勝利となったのは2001年のドバイシーマクラシック。ステイゴールドに騎乗し、当時世界最強とさえ称されたファンタスティックライトをハナ差差し切り、2007年にはアドマイヤムーンに騎乗して、ドバイデューティフリーを勝利。これがドバイでの初GⅠ制覇となった。

「ステイゴールドの時はハナ差届いたし、アドマイヤムーンの時も嬉しかった。全部思い出深いです」

今年で55歳となる競馬界のレジェンド・武豊。騎手になって38年、不動の地位を築いた今もなお、世界へと果敢に挑んでいる。

チャンスがあればどこにでも行きたい。こういうビッグレースは特に出たい。いろいろなところに行ってレースに乗るのはいいもんですよ。騎手っぽいなと思う」

数多くのタイトルを獲得し、天才と称されてもなお、あくなき勝利への探求心......それが55歳になった武豊を突き動かしているのだろう。

日本ダービーは世界のホースマンが注目する大レースに

武豊は今年のドバイターフでドウデュースに騎乗した際、「ダービーはやはり特別なレースだ」と感じたという。

「どの国でもダービーはすごい馬とわかるのだから、そういう意味では大きなレース。『ダービーを勝った馬』と言えば説明が終わるくらいに。今の日本馬の強さには海外のトップホースマンたちが驚いていて、その国でダービーを勝った馬はみんなすごく賞賛してくれる」

結果は5着と振るわなかったが、ドウデュースに向けられた世界のホースマンたちからのまなざしは尊敬に満ちたものだった。

史上最多となる日本ダービー6勝を誇る武豊だが、今年もダービー制覇を目指している。

「毎年の大きな目標で、近づいてくるとワクワクする。まず出たいのと勝ちたい。7勝目、狙いたいですね」

そんな武豊は今年の日本ダービーに青葉賞を制したシュガークンとともに挑む。キタサンブラックの半弟という超良血馬に武豊はどんな評価をしているのだろうか?

「頂点のレース。そこに出られるので、チャンスはある馬。いよいよという気持ちなので頑張りたい」

果たして前人未到のダービー7勝をかつてのパートナーの弟、シュガークンととも成し遂げることができるだろうか。

※Youtubeチャンネル「テレビ東競馬チャンネル」では「栄光へ駆ける 日本ダービー&オークス2024」を見逃し配信中!
武豊のインタビュー詳細&配信限定のシュガークンの様子はこの動画をチェック!

<武豊騎手の海外遠征に独占密着!ダービー7勝目への想い>
https://youtu.be/QPmlED0H_Uw

<シュガークン、武豊騎手とダービー制覇へ>
https://youtu.be/uKhvOFr0q1g

■文/福嶌 弘

© 株式会社テレビ東京