リピート! 暑い季節におすすめ。 テカリ防止、トーンアップ、毛穴ケアも叶えるUVアイテム2つ #Omezaトーク

By FYTTE 編集部

気温が高く、汗ばむ季節になるとUV下地やスキンケアが合わなくなってきた、と感じることはありませんか? 季節に合わせてメイクや下地、スキンケアを変えたほうがいいと聞くけれど、本当その通りだと実感中。今回は、梅雨、そして夏におすすめのUV&ブルーライトカット効果のあるアイテムを2つご紹介します。 こちらは、人気ブランドの商品がパワーアップして新発売したアイテムです。

今回紹介するUVアイテムは、2つともお気に入りブランドのリニューアルアイテムです。以前使ったことがあり、使い心地がよく新商品をリピートしました!

ひとつ目は、オーガニックコスメブランドの『AMRITARA(アムリターラ)』の「オールライトサンスクリーンクリーム」(SPF18 PA+/40g 4400円 税込/ブルーライトカット率 95%)です。

2018年の春に発売した商品で、環境にも肌にもやさしい、ブルーライトもカットするオーガニックの日焼け止めです。ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンスの精油がブレンドされています。ラベンダーの香りになって今年3月に新発売しました。

UV効果はそんなに高くはないのですがブルーライトカット効果が高く肌に負担が少ないので、外出が少なめのときや室内作業が中心の日に使用しています。パッケージや容器がおしゃれで好きなブランドのひとつです。

テクスチャーはやわらかくなめらかなクリーム状。肌になじませていくとキラキラと肌を明るく見せてくれるので化粧下地にも○。肌への負担が少ないので子どもにも使えます。石けんでオフできるのもポイント。

ふたつ目は、スキンケアメイクブランドの『ナチュラグラッセ』の「ナチュラグラッセ UVプロテクションベースMT(限定品)」(SPF50+ PA+++/30mL/3,520円 税込/ブルーライト97.2%カット、近赤外線カット92.9%)です。人気ですぐに売り切れてしまうアイテムなのだそう。

今年の4月にひんやり感(北海道の天然生ミントを使用)がアップして新発売しました。3つの光(紫外線、ブルーライト、近赤外線)から肌をガードしてくれるほか、シリカを4倍増量したことにより、化粧崩れや毛穴レス、サラサラな仕上がりがアップ。希少な生ミント(和ハッカ)を使用したことでひんやり感がアップ。清涼感のあるアイテムの場合、刺激が気になるけれど、肌への刺激はありません。

使い心地は、さらっとしたみずみずしいテクスチャー。肌にスーッとなじんでくれて、肌色が白く明るくなります。石けんでオフできます。同シリーズには、「ナチュラグラッセ UVルースパウダーMT」、「ナチュラグラッセ BBクリームMT」もあります。

肌のテカリが気になり出したころから、こちら2つのUVアイテムに切り替えました。クリーム系の下地を使ったときと比べると、肌表面のサラサラ感が長持ちしている気がします。テカリや毛穴の目立ちが違います。

メイク崩れが気になる、皮脂分泌により肌のテカリが気になる、など季節の変わり目で肌の変化を感じている人は、下地やスキンケアを夏用に変えてみると肌の状態がよくなるかもしれません。

(編集 マチ)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

© 株式会社ワン・パブリッシング