【静岡市】お気に入りを見つけよう!ハンドメイドアクセサリーのお店3選

地元特派員が思わず教えたくなる、静岡市内でハンドメイドアクセサリーを取り扱うお店をセレクトしてご紹介します。是非、お店選びの参考にしてください。

【静岡市葵区】一期一会のアクセサリー「Share the travel」

出典:リビング静岡Web

こんにちは。ネコ大好き地域特派員のつーです。

今回は静岡市葵区両替町のユニークなアクセサリーショップ、

「Share the travel(シェアザトラベル)」を紹介します。

玄南通りと両替町通りが交差する十字路近くにある同店。

通りに出ている看板を目指して進んでいきます。

少し奥まったガラスの扉を開けると、店内にはアクセサリー類がたくさん並んでいます。手前の大量のコインが気になりますね。

カウンターの向こうは作業スペースになっていて、職人さんが作業しているのを少し見せてもらいました。研磨しているのは何と、外国のものと思われるコイン(硬貨)。

外国のコインで・・・?

実はこちらのお店、世界各地のコインをアクセサリーに加工・販売しているのです。

店主に話を聞くと、旅先で手に入れたコインをリングなどのアクセサリーに加工して身につけることで、旅の記憶を思い出してほしいとのこと。

なるほど、ここで店名の「Share the travel」がリンクするわけですね。

「コインがリングになる」と言われてもいまいちピンとこないかもしれませんが

過程がわかりやすく展示されていました。

ドーナツ状にしたコインが円柱状になるなんて不思議。

リングとしてディスプレイされていると、まさかこれがコインから作られたとは思えません。

しかし、よくみるとコインの面影が残っていて面白い。

バリエーションが豊富

加工できるのはリングに限らず、ペンダントトップやヘアゴム、ピアスやイヤリングなど、豊富なバリエーションから選ぶことができます。

ここでネコ好き注目、ネコの形にくり抜かれたペンダントトップが!

もちろんどれも一点もの。細いしっぽまでリアルに表現されています。

お店の方が「他にもネコのアクセサリーありますよ!」と出してくれたかわいいピアス。

つやつやのピンク肉球は天然石、ネコは貝で作られているそう。きゃわゆい…。

コインがカボション...

【静岡市 駿河区】雑貨屋「kakela」あなただけの宝物を探しに

出典:リビング静岡Web

こんにちは。パンと焼き菓子愛の強すぎる とら子です。

今回は素敵な雑貨屋さんをご紹介します。

お店に入る前からはじまるワクワク

静岡市駿河区大谷、静岡大学の正門近くにある『kakela』。 濃いグレーの外壁に映える”kakela”の文字、さりげなく置かれたアンティークな雰囲気の”open”看板。

落ち着いた明かりが灯る店内、まず目に飛び込んできたのはナチュラルな雰囲気のブラウスとリース、それから取材日に会期中(現在は終了)だった「装身具展」のコーナー。

刺繍やマクラメ編み、結びで作られた作品はアクセサリーと呼ぶよりも”装身具”という言葉がしっくりきます。

他の一角には別の作家さんのアクセサリー、こちらは通常取り扱っているお品。お客さんが「かわいい」と小さな声でつぶやきながら手に取って眺めていたのが印象的。

個性ある雑貨たち

また別の場所には器やガラス作品、ライト、置物、ワイヤークラフトなど、様々な雑貨が棚に並んだり、天井から吊るされたり、壁にかけられたり、はたまた古道具の中に…と、それぞれがピッタリおさまる場所に飾られています。

レターセットやハガキもたくさん、大切なあの人に手紙を書きたくなりませんか?店内にある雑貨はどれも丁寧に作られたことが感じられるものばかり、それがお店の心地良い雰囲気を作っているのでしょうね。

「kakela」のこと

オープンは2017年。コロナ禍やオーナーの出産育児休業も経ながら、現在はオンラインショップと店舗で営業中。自身の心が動いたものだけを選んで、「作家さんの想いも伝えながら、お客さまの元に届けたい」そんな気持ちがあるとお聞きしました。

統一感はあるけれど、画一的ではない、ゆっくり眺めて、じっくり宝探しのように楽しめる。自分自身のお気に入りはもちろん、誰かへの贈り物を探しに是非訪れてほしいお店です。

9月15日からの展示『つきのよるに』

展示会の案内

\------------

『つ...

【静岡市清水区】ハンドメイドアクセサリー『O.uchi Designs』

出典:リビング静岡Web

こんにちは。特派員のLupoです。

今回ご紹介しますのは、清水にあるハンドメイドアクセサリーのお店『O.uchi Designs(オウチデザイン)』です。

ハンドメイドシルバーアクセサリー

お店のロゴにもなっている『桜』のデザイン。人生の転機を彩る花とされており、日本を感じる花でもあります。ペンダントトップやピアス、リングなど様々なオリジナルアクセサリーの販売をしています。

また、風車をモチーフにした作品もあります。Lupoもペンダントトップとイヤリングを作ってもらいました!

自分でデザインして作ってもらう事も可能です。こちらでペアリングをつくってもらっているカップルや夫婦も少なくありません。

ハンドメイドレザーアイテム

レザーアイテムは全て手縫いで、ひとつひとつ丁寧に作られています。

Lupoのキーケースは7年ほど前に作ってもらってからずっと使ってます。カメラのストラップとレンズケースも以前作ってもらいました。

アーティストとコラボ

オーナーがバンドマンということもあり、ドラムのスティックケースやチューニングキーケースなど音楽に関するものも数多くあります。特に多いのはギターやベースのストラップ。なんと”PENGUIN RESEARCH”のギター神田ジョンさんとのコラボも何度かあります。自分だけの、世界に一つしか無いデザインを求めるバンドマンはたくさんいます。オーナーはそんな願いを叶えてくれるのです。

動物好きなオーナー

オーナーは小動物が大好き!そこで最近作り始めたのはペットリード。革の色も複数の中から好きな色を選んで作成することができます。大切な家族だからこそ、素敵なものを身につけて欲しいですよね。

”たったひとつの世界”をコンセプトとしたハンドメイド。あなたの欲しいが叶うかも…。

O.uchi Designs

静岡市清水区江尻台町 1-24(昭美園内)

Mail:ouchi.designs.2012@gmail.com

TEL : 090-6085-0134 (お手数ですが電...

「LiviShiz(リビシズ)メンバーズ」に登録すると、特派員記事をはじめ、地域のお出かけ情報などの会員限定のお得な情報が届きます♪

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社