約4000株!広い公園でいろんな品種が咲きそろう「馬見丘陵公園」の「あじさい園」

約4000株!広い公園でいろんな品種が咲きそろう「馬見丘陵公園」の「あじさい園」

四季折々の花々を楽しめる奈良県営馬見丘陵(うまみきゅうりょう)公園では、6月上旬~7月中旬にかけて、約4,000株のあじさいが咲き誇る。

「あじさい」といって思い浮かべる丸い形をした「手鞠あじさい」、中心の花を飾る額縁のように周りにだけ花を咲かせる「がくあじさい」、花がまるまって渦を巻くような「ウズアジサイ」、ドライフラワーとしてフラワーショップで最近よく見かける「アナベル」など、たくさんの品種が植えられている。

水色やピンク、薄紫色など様々な色のあじさいが目を楽しませてくれるが、白い模様が入ったバイカラー(覆輪、ふくりん)の品種は繊細な色合いで、近くで見てもとてもキレイ!

6月初旬は、花しょうぶやバラも見頃。

開花情報やお花のスポットは公園のホームページのほか、公式インスタグラムでも紹介されている。ぜひチェックしてみて!

© 株式会社エヌ・アイ・プランニング