軽やか【レイヤーカット】で垢抜けイメチェン大成功♡

ミディアムやロングヘアで、レングスを変えず垢抜けるなら、レイヤーカットを取り入れるのがおすすめです。長めレングスならではの女性らしさはそのままに、カッコ良く軽やかな印象に変身できます◎ 本記事では表参道のヘアサロン「hair&make salon vajra」の@vajra__fukaさんのInstagram投稿から、レイヤーカット4種を厳選してご紹介します。

ミディアムレイヤーで、カッコいい大人女性を演出

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、ミディアムレングスにレイヤーカットを施したスタイル。顔周りと毛先に動きをつけることで、軽やかさを演出しています。@vajra__fukaさんによると「カラーは赤みオレンジみしっかり抑えたAsh grey color」とのこと。レイヤーカットに透明感のある暗髪を合わせることで、抜け感もあるクールな印象に仕上がりました。

くびれシルエットで、小顔見せを叶える◎

出典:Instagram

レイヤーカットで女性らしさを強調するなら、くびれをつけて、顔まわりをひし形シルエットに仕上げるスタイルもおすすめです。トップと毛先を二段階に分けてゆるやかに内側に入れることで、美シルエットを演出でき、小顔見せも叶えられます◎ @vajra__fukaさん曰く「簡単な巻きでくびれシルエットが作れる」とのことなので、スタイリングが苦手な人も、ぜひ挑戦してみてくださいね。

クセやうねりがあってもまとまりやすく♡

出典:Instagram

クセやうねりでまとまりにくい髪も、レイヤーで上手にコントロールできそう。@vajra__fukaさんによると「あまり高く入れすぎないレイヤーデザイン」「癖やうねりで髪が広がり易い方でもまとまりよく扱い易くレイヤーを楽しめる」とのこと。ロングヘアが好きだけど、髪のまとまりに悩んでいる……という人は、レイヤーでイメチェン & お悩み解消を目指してみて。

シースルーバングで、可愛らしさをプラス

出典:Instagram

大人っぽく抜け感のあるレイヤーカット。先ほどまでは前髪無しのスタイルをご紹介しましたが、もちろん前髪ありも見逃せません。写真のようにシースルーバングを合わせれば、前髪無しのスタイルに比べて、キュートな印象に仕上がります◎ ベージュ系の透明感カラーも、やわらかな女性らしさを引き出してくれています。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@vajra__fuka様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

© 株式会社ファッションニュース通信社