週明け「警報級の大雨」のおそれ 台風に発達予想の熱帯低気圧にも注意

週明けは全国的に荒れた天気となるおそれがあります。

日本の北側を進む低気圧に向かって強い南風が吹いて、
低気圧からのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流入し
広範囲で大気の状態が不安定となる見込みです。

28日(火)には、大雨警報の発表される可能性が[中]で
東海~九州の各地に早期注意情報が発表されています。

週明けは急な雷雨や突風、強風に注意が必要です。

雨が降り続いた場合は警報級の大雨となる可能性があるため
晴れ間の出ている今日のうちに、雨への備えを行ってください。

今朝6時の時点でフィリピン付近をゆっくり北上している
熱帯低気圧は、今後12時間以内に台風へ発達する見通しです。

台風に発達すると、台風1号となります。

本州付近への直接的な影響は小さい見込みですが
暖かく湿った空気を保有しながら北上してくるため
接近前から雨の降り方に気を付けなければなりません。

週明けは天気予報と併せて、最新の台風情報もご確認ください。

© 株式会社サニースポット