ごみ排出...27年度に910グラム 1人1日当たり、郡山市が工程表

 郡山市は、ごみの減量化に向け施策ごとのスケジュールなどを一覧で記したロードマップをまとめた。1人1日当たりのごみ排出量が中核市でワースト1位となった状況を踏まえ、2027年度に1日当たりの排出量を910グラムまで削減することを目標に、ごみゼロキャンペーン「5Rフェスティバル」などの各種施策を展開する。

 22年度のごみ排出量1165グラムから27年度までに255グラム減らすのが目標。ロードマップにはスケジュールのほか各年度のキャッチコピーなどを盛り込んだ。

 このうち、本年度は「生ごみ減量大作戦」をキャッチコピーに、電動式生ごみ処理機の購入費の一部補助などを展開。このほか、ごみの分別方法を検索できるごみ分別辞典サイト「こおりやまごみサク」の導入などの事業を進めている。品川萬里市長は24日の定例記者会見で「ごみ焼却は二酸化炭素削減にも逆行する。ごみの処理量が減るように努力していく」と述べた。

© 福島民友新聞株式会社