「見る人を引きつけるダンサーに」 第78代ソロダンサー猪塚さんデビュー 福島県いわき市のハワイアンズ

ソロダンサーとしてデビューした猪塚さん

 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズの「フラガール」(スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム)の第78代ソロダンサーに選ばれた猪塚(いづか)由妃さん(54期生、東京都江東区出身)のデビュー公演は24日夜、同施設で開かれた。

 猪塚さんは小学6年生のころに見たハワイアンズのショーに魅了され、フラガールを志した。2018(平成30)年4月にハワイアンズを運営する常磐興産に入社すると同時に常磐音楽舞踊学院に入学し、同年8月にステージデビューを果たした。以来、踊りの技術や表現を磨いてきた。

 ソロネームは「レヒヴァ由妃」。レヒヴァとはハワイ語で「引きつける」を意味し、多くの客を魅了するダンサーになってほしいとの願いを込めた。デビュー公演では、ソロダンサーしか着ることができない白い衣装をまとい、ダイナミックな演舞を披露した。

 公演終了後、猪塚さんは「今まで踊ってきた良かったと改めて思った。ソロネームのように、見る人を引きつけるダンサーになれるよう努力したい」と決意を語った。

© 株式会社福島民報社