リーグ戦無敗記録「15」 V長崎、千葉に1-0 勝ち点36の2位

 明治安田J2第17節第1日(トランスコスモススタジアム長崎ほか=4試合)V・ファーレン長崎は千葉を1-0で下し、2連勝でクラブのリーグ戦無敗記録を「15」に更新した。通算10勝6分け1敗、勝ち点36の2位。

【V長崎-千葉】前半追加タイム、V長崎のエジガルジュニオ(右から2人目)がゴールを決める=諫早市、トランスコスモススタジアム長崎

 V長崎は前半追加タイムに先制。米田がセカンドボールを拾って加藤につなぎ、ペナルティーエリア外でパスを受けたエジガルジュニオが右足で蹴り込んだ。1-0で折り返した後半は千葉にボールを持たれる時間が長かったが、守備陣が最後まで体を張って4試合連続無失点とした。
 横浜FCは甲府に2-1と逆転勝ちして2連勝。栃木は愛媛と0-0で引き分け、連敗を6で止めた。藤枝は鹿児島と1-1で引き分けた。
 第17節最終日は26日、6試合を実施。第18節は6月1、2日、各地で計10試合が行われ、V長崎は2日午後2時から水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で水戸と対戦する。

◎エジガル 決定力見せる
 エジガルジュニオが決定力の高さを見せつけた。前半追加タイム、右足で狙い澄ましたシュートは右ポスト内側をたたいてゴールへ。今季9点目でV・ファーレン長崎を2連勝に導いたストライカーは「みんながつないできたボールを決められて良かった」。スタンドに向かって右腕を何度も突き上げた。

【V長崎―千葉】前半16分、V長崎の加藤(右から2人目)が前線へボールを送る=トラスタ

 得点ランクトップで並んでいた千葉の小森のシュートがクロスバーをたたいた2分後だった。敵陣ペナルティーエリア手前。加藤は米田からパスを受ける前にエジガルジュニオの位置を確認した。そして、ワンタッチで前へボールを送る。ブラジル人FWもGKの位置を見て「すぐに打つ」と即断。ワントラップ後、迷わずに右足を振った。
 前節終了時点の総得点は、千葉がリーグ1位の35点、V長崎は3位の30点だった。リーグ屈指の攻撃力を誇るチーム同士の戦いは、エースストライカーの決定力の差が勝負を分けた。
 V長崎は、これで4月に続いて5月も無敗で終えた。6月は天皇杯とプレーオフに勝ち進んだルヴァン・カップを含めて、1カ月で8試合という過密日程に突入する。昇格を争う他のチームに比べて不利な状況になるが、豊富な運動量でチームを支える加藤は「苦しいとか試練と捉えず、チームを底上げするチャンス。高いレベルで競争することを楽しみたい」と頼もしかった。

© 株式会社長崎新聞社