【紫陽花ガーデニング】梅雨の花「アジサイ」を寄せ鉢で楽しむ。組み合わせたいおすすめ植物も紹介

アジサイが梅雨ガーデンを美しく彩る季節になりました。日本の美しい自然を感じさせるアジサイは、大きな花と葉が特徴的な落葉低木。6~7月が開花シーズンなので、花が楽しめるのはもう間もなくです。

品種も豊富で、定番のハイドランジア、日本原産のガクアジサイ、ヤマアジサイやアナベルなど、多様な花の形や花色が楽しめます。地植えにしなくても、鉢植えで育てられるのも嬉しいですね。

そこで今回は、アジサイを鉢植えにして「寄せ鉢」で楽しむ方法を紹介します。一緒に組み合わせたい植物も、参考価格などのデータとともにお伝えしていきます。さっそくみていきましょう。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

寄せ鉢とは

【写真1枚目/全7枚】梅雨ガーデンの定番花「アジサイ」 2枚目以降の写真では「アジサイと並べて寄せ鉢を楽しみたい」おすすめの植物を紹介します

寄せ鉢とは、植物を植えた鉢を数個寄せて楽しむ方法です。寄せ植えとは雰囲気が異なり、元気に育った植物を寄せて飾ることで、植物同士に一体感が生まれ、見映えのよい風景を楽しむことができます。

ボリュームのあるアジサイを寄せ鉢で楽しむ場合は、アジサイに負けない存在感のある植物を一緒に寄せてみるとよいでしょう。大きめの葉が特徴のリーフプランツ、茎がスッと伸びた低木などもおすすめです。

コンパクトスペースで寄せ鉢を楽しむなら、アジサイの大きさは小さめに。初夏に咲く花鉢を一緒に飾ると豪華な雰囲気になります。

アジサイとの「寄せ鉢」おすすめの植物<リーフ・樹木・花>

アジサイとの寄せ鉢におすすめの植物は、リーフプランツや樹木、花などです。それぞれを詳しくみていきましょう。

アジサイとの「寄せ鉢」おすすめの<リーフ>

リーフプランツ

豪華な花が咲くアジサイは、鉢植えにしてもボリューム感があります。どのような植物にも合わせやすいリーフプランツなら、アジサイをうまく引き立てます。

リーフプランツはカラーリーフや斑入りの葉が選んでみましょう。とくにホスタは幅広の葉がアジサイと好相性で、斑入りの葉はアジサイを美しく引き立てます。

また、スッと上に伸びるアジサイには、下方にツルが伸びる植物もよく合います。ツル性植物の鉢も一緒に飾って、全体のバランスをとりましょう。

こんもり茂ったヘデラや斑入りのワイヤープランツは、ボリュームのあるアジサイを上手に引き立てます。涼しげな、淡い色合いのヘンリーヅタなどもおすすめです。

おすすめのリーフプランツ

ホスタ、ヒューケラ、ヘンリーヅタ、ヘデラ、ワイヤープランツ、ラミウム など

ホスタ

大きく爽やかな葉がインパクト抜群の「ホスタ」
  • 学名:Hosta
  • 科名・属名:キジカクシ科ギボウシ属
  • 参考価格:300~800円前後(3号ポット苗)

ヒューケラ

葉色のバラエティが豊富!定番カラーリーフの「ヒューケラ」
  • 学名:Heuchera
  • 科名・属名:ユキノシタ科ツボサンゴ属
  • 参考価格:500~900円前後(3号ポット苗)

ヘデラ

安定の存在感。しなやかにツルを伸ばして茂る「ヘデラ」
  • 学名:Hedera
  • 科名・属名:ウコギ科キヅタ属
  • 参考価格:100~300円前後(3号ポット苗)

アジサイとの「寄せ鉢」おすすめ<樹木>

アジサイの後方には、幹がスッと伸びた、やや低めの樹木を配置してみましょう。ナチュラルな雰囲気が楽しめます。

樹木は地植えにすると大きく育ちますが、鉢植えにすると根域が制限され、樹高が抑えられます。寄せ鉢にした後も楽しめる植物を選ぶとよいでしょう。

たとえば、果樹のブルーベリーは、葉や枝ぶりがオシャレな低木です。春に咲く白い花や秋になる実も楽しめます。ナツハゼやヤマボウシは、枝ぶりや葉のつき方がオシャレなので、アジサイの背後に置くと全体が引き締まります。

おすすめの樹木

ブルーベリー、トネリコ、ナツハゼ、ヤマボウシ など

ブルーベリー

実の収穫も楽しみ!ブルーベリーは手軽に楽しめる小果樹
  • 学名:Vaccinium
  • 科名・属名:ツツジ科スノキ属
  • 参考価格:700円前後(3号ポット苗)

アジサイとの「寄せ鉢」おすすめの<花>

アジサイを引き立てる花々も一緒に組み合わせたい植物です。花つきがよい植物を選んで、アジサイの鉢と一緒に置いてみましょう。アジサイよりも花が小さい場合はアジサイの手前に鉢を配置して、全体のバランスを合わせます。

ホワイトやピンクの花が可愛らしいローダンセマムは、キク科の植物。鉢に咲く小花がとても可愛らしいので、アジサイに合わせて飾ってみましょう。

おすすめの花々

ペンタス、ニチニチソウ、カリブラコア、アスチルベ など

ペンタス

星形のキュートな小花を咲かせる「ペンタス」
  • 学名:Pentas lanceolata
  • 科名・属名:アカネ科クササンタンカ属
  • 参考価格:200~500円前後(3号ポット苗)

ニチニチソウ

夏花壇の定番花!キュートな花を絶やさず咲かせる「ニチニチソウ」
  • 学名:Catharanthus roseus
  • 科名・属名:キョウチクトウ科ニチニチソウ属
  • 参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)
  • ペンタス
  • ニチニチソウ
  • カリブラコア
  • アスチルベ など

まとめにかえて

今回は、アジサイを鉢植えにして「寄せ鉢」で楽しむ方法を紹介しました。

ボリュームのあるアジサイを寄せ鉢にすると、草花だけの寄せ鉢よりも豪華な雰囲気になります。

アジサイに負けない、存在感のある植物を組み合わせて楽しみましょう。品種の異なるアジサイを組み合わせてみるのもおすすめです。

寄せ鉢にするときは、鉢のデザインにもこだわると更にオシャレな雰囲気になります。お気に入りの鉢と植物を組み合わせて、梅雨のガーデニングを楽しんでくださいね。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム