台風1号が発生 暴風域を伴い29日にも大東島地方に接近か

26日午前11時現在の台風1号(気象衛星ひまわりから)

 気象庁によると、26日午前9時、フィリピンの東にある熱帯低気圧が台風1号になった。台風はゆっくりした速さで北へ進んでいる。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。

 台風は今後、勢力を強めながら北東へ向きを変え、暴風域を伴いながら29日ごろ大東島地方に接近する恐れがある。

 29日午前9時の中心気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルが予想される。予報円の中心の南東側310キロ以内と北西側300キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがある。

 26日から27日の沖縄地方は、湿った空気の影響で沖縄本島地方と先島諸島は曇りや雨となり、所により雷を伴う。

26日9時現在の台風1号の進路予想図(気象庁のHPから)

© 株式会社沖縄タイムス社