妹が欲しかった4歳娘 弟だと判明した後の言葉に…「健気すぎる」「涙が出ちゃう」の声

赤ちゃんの性別を旦那さんや家族、友人に発表するジェンダーリビール。ケーキやバルーンを使って行う人も増えているようです。

長谷川あや(@ayasuke_0516)さんが、ジェンダーリビールケーキを使ったお腹の赤ちゃんの性別発表の様子をInstagramに投稿すると「健気すぎる」「涙が出ちゃう」「優しい子」などのコメントが寄せられ話題になっています。

このときの様子について、あやさんに話を聞きました。

ジェンダーリビールケーキを使ったサプライズ発表

お腹の赤ちゃんの性別は、ジェンダーリビールケーキを使ってサプライズで発表することになりました。パパも娘さんも赤ちゃんの誕生をとても楽しみにしていたため、サプライズにしたいと思ったのがきっかけなのだそうです。

パパは普段あまり感情を表に出すタイプではないとのことですが、サプライズに驚きの反応!

パパも驚き!(@ayasuke_0516さんより提供)

さっそくパパと娘さんでケーキを切ってみることに…。どうやら娘さんは妹が欲しい様子。
イチゴなら女の子、ブドウなら男の子です。果たしてどちらだったのでしょうか。ドキドキしながら切ってみると…。

性別は男の子!(@ayasuke_0516さんより提供)

結果は男の子でした!最初は「イエイ」と言ってニコニコしていた娘さん。
しかし、やっぱり女の子がよかったようで、後ろを向いて泣いてしまったようです。

涙が出てしまった様子(@ayasuke_0516さんより提供)

その後、あやさんが「あ、そういえばケーキにいちご乗ってるよ??」と言うと、すぐさま復活したそうです。
イチゴは娘さんの大好物なのだとか。4歳の娘さんは素直で可愛らしいですね。

あやさんの妹さんの子どもが男の子なことから「一緒だよ~」「大好きなかけっこや外遊びも一緒にできるかもよ~」など声をかけてみましたが、イチゴの効果のほうが大きかったようです。

そんな娘さんも、今では弟が生まれてくることをとても楽しみにしている様子。

今はとても楽しみにしているようです(@ayasuke_0516さんより提供)

性別発表の次の日には、ケロッとしており気持ちが入れ替わっていたようです。
「名前は〇〇にしようよ!」「私のお年玉でおもちゃ買ってあげる!」など言って、すっかりお姉さんなのだとか。

検診のときに娘さんと一緒にエコーを見たこともいいきっかけだったそうです。

娘さんは、朝起きて1番にお腹の赤ちゃんに「おはよー」と声をかけたり、お出かけしたときには「次に来るときは赤ちゃんも一緒だよね?」と言ったりしているといいます。

さらに「ママがいま食べたご飯、赤ちゃんも食べてるかな?」と言ったり、重いものを持っていると「私が持つから!!」と言ってくれたりしているようです。
とにかく赤ちゃんファーストな娘さんからは、赤ちゃんを楽しみにしている様子が伝わってきますね。

今後の投稿について「決して丁寧な暮らしをしているわけでないので、まったく参考にならないと思います(笑)。くすっと笑えるような、ありのままの様子を届けていけたらなと思います」と話していました。

赤ちゃんが生まれてくるのが待ち遠しいですね。娘さんがどんなお姉ちゃんになるか楽しみです。

ほ・とせなNEWS編集部

© 株式会社ゼネラルリンク