家庭からCO2削減へ 省エネ家電買い替え、厚木市が最大5万円補助 6月10日から

厚木市役所

 神奈川県厚木市は6月10日から、エアコンと冷蔵庫を対象に、市内の登録店舗で省エネ性能の高い製品に買い替えると購入・設置費用の2分の1(上限5万円)を補助する事業を始める。省エネ性に優れた製品を使ってもらうことで、家庭からの二酸化炭素(CO2)の排出削減を目指す。

 補助対象は、エアコンが2027年省エネ基準達成率100%以上の製品、冷蔵庫は容量450リットル以上で21年省エネ基準達成率105%以上の製品。市環境政策課は「CO2削減に主眼を置くため、省エネ性能の高い製品を対象とした」と説明している。

 補助件数は400件(先着順)で、1世帯当たりエアコンと冷蔵庫各1台まで。登録店舗で対象のエアコンや冷蔵庫を購入し、設置を終えた後に電子申請または郵送で申し込む。

 同課によると、県内では横浜、相模原、伊勢原市などが同様の補助制度を実施。他市の例では、申請が集中して登録用のウェブサイトがダウンしたこともあることから、厚木市では機器の設置完了後に申請を受け付けることで集中しないようにする。

 山口貴裕市長は「制度が市民に浸透するようにして、買い替えにご協力いただきたい」と呼びかけた。問い合わせは、同課電話046(225)2749。

© 株式会社神奈川新聞社