三芳町「みよちゃん食堂」爆盛り生姜焼きとラーメンで大満足ランチ!店内精米の銀しゃりに注目

三芳町の藤久保交差点にあったオオギヤ食堂が『大衆食事処 みよちゃん食堂』としてリニューアルしたので行ってきました。

入り口横には精米室を構え毎日精米するこだわりっぷりで、米がとにかく美味い食堂を目指しているのが伝わってきますね!

この日は、そんな銀しゃりに合うイチオシの生姜焼きを取材させてただきました。

他にも本格的なラーメンがあったので、ぜひランチを探してる人は参考にしてください♪

三芳町「みよちゃん食堂」爆盛り生姜焼きとラーメンで大満足ランチ!店内精米の銀しゃりに注目

「鶴瀬駅」西口より歩いて約20分、国道254号線沿いの藤久保交差点にお店はあります。

店舗前に共有駐車場があるため、車でのアクセスは良好です。

店内のようす

店内はカウンター席、奥にテーブル席多数、左手には掘りごたつ式の小上がりがあり、ファミリーでも行きやすい雰囲気。

ちょうどひと段落したアイドルタイムに撮影しましたが、14時前に伺ったタイミングでもけっこうお客さんが来店してましたね~ 

「みよちゃん食堂」のメニュー&値段

お昼のメニュー表

  • 豚生姜焼き定食:780円
  • ハンバーグ定食:880円
  • 親鶏中華そば:780円
  • 特製カレーライス(並盛):500円

お昼のランチメニューは11時から16時までで、人気の定食は800円前後で、カレーライスは500円とかなりリーズナブルな設定。(すべて税抜き)

最大の特徴はメニュー表下段の「追加めし」で、唐揚げ1個50円、大餃子2個100円とか、ちょい足しして定食をカスタムできるところ。リニューアル前より高くなったと口コミにありましたが、原価値上げの時代にしては十分安いと思いますよ♪ 

注文はタッチパネルで、画像も載ってるのでご安心を。

これはついつい追加したくなっちゃいますね。

夜メニュー

夜メニューはやきとりを中心に多数の一品料理で飲めるラインナップ! 

こだわり

毎日国産米を玄米から精米して炊き上げる銀しゃりが1番のこだわりでしょう。

まだあまり周知されていないと思うので、ご飯好きにぜひ知っておいてほしいポイント。 

卓上装備

卓上には、一味・ラー油・マヨネーズ・ソース・醤油・胡椒・酢などの装備。

これだけあれば各おかずの味変も困ることはありません。 

豚生姜焼き定食(肉大盛):980円

まず注文したのは、豚生姜焼き定食(肉大盛)980円。

漬けものとワカメたっぷりのみそ汁付き。

上からだと迫力が伝わりづらいですが…

目線に戻すとかなりの爆盛加減で肉の壁みたいになってましたw

キャベツの高さも申し分なし。

さらに裏には付け合わせとしてマカロニサラダも。

いただきます!

肝心の生姜焼きはというと…味しみ抜群でめちゃウマ!

玉ねぎまでしっかり味がついていて、ご飯に合わないワケがありません。 

オンザライスも完璧…そしてこの白米が甘みがありめっちゃウマい!

生姜焼きと美味しいお米の組み合わせやっぱ最強ですね~

卓上のマヨも欠かせなく、キャベツにも合うしタレとの相性も抜群!

ご飯が無くなったらおかわりごはん(50円)をどうぞ♪

追加めしの大餃子と唐揚げ

大餃子は2個100円なので、4個でも200円。ふつうの餃子よりもひと回り大きく焼き目も良い感じ。

ご飯に合うし、昼飲みにもおすすめ。

唐揚げは1個50円だから3個にしたけど、想像以上の大きかったw

ぷりっとやわらかく、これもマヨネーズをかけて味変も楽しみました。 

味玉親鶏中華そば:880円

ラーメンにも力を入れているということで味玉親鶏中華そば(880円)を追加。

器が大きいのにスープの量がたっぷり!

事前にチェックしていたので、ここで追加めしの焼豚(100円)もオーダー。

トッピングするとチャーシュー増しに昇格!+100円でこのインパクトやばくないですか(嬉)

このスープうまっ!レンゲが止まらないやーつ。

醤油ベースのスープで、味の肝となる鶏油はなんと自家製とのこと。

焼鳥も提供しているから、素材の旨味を上手にラーメンにも活かしていますね! 

チャーシューは浸しておくとホロホロになってグッド。足して大正解でした♪ 

麺は中太のちぢれ麵で、モチっとした食感が病みつきに。

まさかラーメンがこんなに本格的だなんて、外観だけじゃ分からないと思うので、ラーメン目当てにもおすすめしておきます。 

最後は色の濃い黄身の味玉で完食!

焦がしたネギも良いアクセントになって美味しかったです。

「大衆食事処 みよちゃん食堂」のポイント

  • 生姜焼きとライスの鉄板ランチ
  • ご飯がとにかくウマい
  • ラーメンもメイン級の完成度 

遅めランチも可能な駐車場ありの食堂

通し営業のため遅めランチも可能で、車移動には嬉しい駐車場ありの食堂でした!

主要道路沿いなので行きやすく、埼玉スポーツセンター天然温泉との組み合わせも有りだと思います。

 

使い勝手のいいお店で、コスパもいいのでぜひランチの選択肢に入れてみてください。

美味しい生姜焼きとラーメンご馳走さまでした!

「大衆食事処 みよちゃん食堂」のアクセス・営業時間

  • 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保781-1
  • 営業時間:11:00~22:30
  • 定休日:とくになし
  • TEL:049-274-5171
  • 座席構成:カウンター席・テーブル席・小上がり
  • 駐車場:あり

© 食べて埼玉