【J1注目プレビュー|第16節:浦和vs町田】首位・町田は埼スタの”圧”に耐えられるか!? 浦和は味方につけ撃破へ

浦和vs町田 予想フォーメーション[写真:©超ワールドサッカー]

【明治安田J1リーグ第16節】
2024年5月26日(日)
16:00キックオフ
浦和レッズ(6位/24pt) vs FC町田ゼルビア(1位/32pt)
[埼玉スタジアム2002]

◆苦しい台所事情も見せつけたい埼スタの“圧”【浦和レッズ】

前節はアウェイでのジュビロ磐田戦で1-1のドロー。先制するもすぐに追いつかれるという嫌な形で連勝が「3」でストップしてしまった。

さらに、ミッドウィークのYBCルヴァンカップではJ2のV・ファーレン長崎相手に1-0で敗戦。数的優位な状況から先制を許すなど、隙を見せてやられてしまったことはいただけない。

ただ、オラ・ソルバッケンがついにデビュー。それでも、伊藤敦樹が負傷交代したり、ケガ人が絶えないという悩ましい側面は全く変わらない。

継続して起用してきた選手たちが徐々にいなくなり、チームとしての完成度が再び下がるなど悪循環も生まれつつあるが、ここでどう踏ん張れるか。J1の先輩としての意地、そして埼スタの圧力を町田に見せつけたい。

★予想スタメン[4-3-3]
GK:西川周作
DF:石原広教、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、大畑歩夢
MF:伊藤敦樹、サミュエル・グスタフソン、渡邊凌磨
FW:前田直輝、チアゴ・サンタナ、中島翔哉
監督:ペア・マティアス・ヘグモ

◆首位を守るため、埼スタの圧を跳ね除けろ【FC町田ゼルビア】

前節はホームに東京ヴェルディを迎えての“東京クラシック”。意地を見せたい中で、5-0と完璧な勝利を収め、今シーズン1の出来だったといえる戦いを見せた。

これで5戦負けなしで首位に立っている状況。迎えるはアウェイでの浦和戦だ。

この試合に向けての不安材料は2つ。1つは中盤を支え強度と保つために必要な柴戸海が契約の問題で出場ができないこと。町田での存在感を考えれば、この欠場は大きな痛手と言えるだろう。

そしてもう1つが埼スタという場所。今までに味わったことのない数のサポーターと、全方位からくる圧力に町田の選手たちがどういう反応を見せるか。普段の強度を保ち続けて戦い抜けるかはポイントとなる。

★予想スタメン[4-4-2]
GK:谷晃生
DF:鈴木準弥、チャン・ミンギュ、昌子源、林幸多郎
MF:平河悠、宇野禅斗、仙頭啓矢、藤本一輝
FW:藤尾翔太、ミッチェル・デューク
監督:黒田剛
契約上出場不可:柴戸海

© 株式会社シーソーゲーム