美容院にいっても変化に気付かない彼氏…私の月「1万円」の美容院代ってもしかしてムダですか?

月「1万円」の美容院代はムダ?

月1万円の美容院代がムダかどうかは、考え方によって異なるでしょう。

もし、彼氏に気付いてほしい、かわいいと思ってもらいたいという目的であるのならば、変化に気付かない彼氏に対してはムダな投資だったと考えられるかもしれません。

しかし、髪型を変えたり、髪をきれいにしてもらったりすることで、見た目だけでなく自分の心も満たされているのであれば、決してムダなお金の使い方とはいえないでしょう。

何を目的に美容院に行っているのか、自分はどう感じているのかで、美容院代がムダなのかどうかは大きく変わってくるのです。

彼氏に気付いてほしいならどこにお金をかける?

好きな人にかわいい・きれいと思ってもらいたい場合、どこにお金をかけるのがよいのか悩んでしまう方もいるはずです。
そこでここからは、髪型以外にアピールできるポイントをご紹介します。

髪型以外にアピールできるポイントは以下の2つが挙げられます。

__●ファッション
●メイク__

以下でそれぞれについて詳しく解説します。

ファッション

彼氏にアピールできる分かりやすいポイントとして、ファッションが挙げられるでしょう。
例えば、普段はズボンしかはかない女性がスカートをはいていれば、どんなに鈍感な人でもすぐに気付くはずです。

また、明らかに新しい洋服だと分かる場合、男性から見ると「気合が入ってるな」と感じるようです。

全てを洋服代にかけなくても、美容院に月1万円かけていたものを月7000円に減らし、美容院で減らした3000円をファッションに充て、新しいアイテムを買う・いつもより予算の高い洋服を買うと変化に気付いてもらえるかもしれません。

メイク

メイクを変えることで、彼氏に気付いてもらえる可能性もあるでしょう。

パナソニック株式会社が行ったアンケート調査によると、男性が変化に気付きそうだと思う女性のパーツは、1位の髪型に次いで、アイメイク・チーク・リップメイク・まゆ毛メイクとメイク関連が続いています。

彼氏好みのメイクをリサーチし、それに合わせたメイクをすれば、気付いてくれる可能性も高まるかもしれません。
こちらもファッションと同様、美容院代を減らした分だけメイク代に回すようにすれば、無理なくお金を捻出できるでしょう。

月「1万円」の美容院代がムダかどうかは考え方次第

月1万円の美容院代がムダかどうかは、考え方によって異なります。

彼氏に気付いてもらえなければ意味がないと考えるのであればムダかもしれません。
しかし、美容院に行くことで自分の気持ちが満足しているのであれば、ムダではないと考えられるでしょう。

もし、彼氏に気付いてもらいたいのであれば髪型以外にお金をかけることもできるため、いろいろ試してみるのもよいかもしれません。

出典

パナソニック株式会社 女性の髪と印象の変化に関する調査(PR TIMES)

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社