天空に花群落 一関・室根山ツツジ見頃

室根山山頂付近で見頃を迎えたツツジの群落

 一関市の室根、大東、千厩の3地域にまたがる室根山(895メートル)で、名所となっている山頂付近のツツジが見頃を迎えた。25日も多くの行楽客が訪れ、晴れ渡った空の下で花を楽しんだ。

 室根山にはヤマツツジとレンゲツツジなど全体で約20万本が自生している。花は多く開く年と少なめの年を繰り返すといい、今年はおとなしい咲きぶり。訪れた人はツツジの木の間の登山道を抜けて山頂に登り、写真撮影などをして花の盛りを満喫していた。

 現地では6月2日まで「室根山つつじまつり」を開催中。期間中の土日は混雑緩和のため山頂付近への車両進入を規制しており、徒歩のほか、望洋平キャンプ場付近の駐車場からの無料シャトルバスを利用する。今月26日は地元青年有志らによる喫茶・売店コーナーを開設し、午前11時30分からは磐井太鼓同志会による演奏が行われる。

© 岩手日日新聞社