はかり売りのお店『gramme』~自分のお気に入りをちょうどよい量で~【福井市】

福井市南部にある『gramme(グラム)』は、福井では珍しい、はかり売りのお店です。
お菓子やナッツ、調味料などの食材だけでなく、石けんなどもはかり売りされているので、自分のお気に入りや欲しいものを、必要な分だけ買うことができるのが魅力。
今回は、お店の魅力とともに、おすすめ商品なども詳しくご紹介します。

人と地球に優しい!はかり売りのお店『gramme』とは

福井市を南北に走るフェニックス通り沿いにある、はかり売りのお店『gramme』。
緑の看板が目印のお店です。

店内にはさまざまなはかり売り商品があり、どれから見ようか迷ってしまいますが、まずは購入方法をチェック!

お店でも空容器が貸し出されたり、販売されたりしているので、手ぶらで行っても大丈夫です。

購入する量を調節できるのが、はかり売りの醍醐味ですね!

商品の種類がたくさん!組み合わせも自由自在!

grammeさんには、食材をはじめ、調味料やせっけんなど、普段から使える商品がたくさん!
それぞれのボトルには店長さんの手書きメッセージが書かれていて、読んでいるだけでおもしろいです。

ということで、どんなものがはかり売りされているのかご紹介します。

お菓子系

「ハニーマスタードミックス」「ダークチョコプレッツェル」「ピーナッツバタープレッツェル」など、聞いただけでわくわくするお菓子が並んでいます。
よく売れているのは「ダークチョコプレッツェル」だそうです。
初めての方は、少量から試してみてはいかがでしょうか。

アプリコット、バナナチップス、プルーンなど、手に取りやすい身近な食材もたくさんあります。

ナッツ系

ナッツは、お馴染みのカシューナッツやピーナッツをはじめ、カラフルなビーンズまで幅広く取り揃えられています。
容器の下にはレバーがあり、手前に引くとナッツが出てきます。

容器の中にナッツが入っていくのが快感!
ぜひ皆さんにも体験していただきたいです。

食材系

毎日使うわけではないけれど、たま~にちょっとだけ使いたくなる食材や、あると料理がワンランクアップするような食材も!
福井県内の生産者さんの原木しいたけや、きくらげ、打豆などもありました。

打豆は福井の郷土食材で、味噌汁やカレーに入れてもとても美味しいんです。

入れるだけですぐに使える「スープミックス」や「お味噌汁ミックス」などもありました。
食材を切るのが面倒くさいけど、野菜たっぷりの味噌汁やスープが飲みたい方はぜひ手に取ってみてください!

米粉やオートミール、パンケーキミックスをはじめ、有機ナムルのもとなど、変わり種もあり、見ているだけで楽しいですね。

調味料系

メープルシロップや、エクストラバージンオリーブオイルなど、時々ちょこっと使いたくなるような調味料も、好きな量だけ購入することができます。

中でも店長さんのおすすめが、「挽きたてナッツバター」!

トーストにかけるもよし、炒め物のアクセントにするもよし。
甘味料不使用なので、甘いものが苦手な方も試しやすい一品です。

洗剤

食材だけでなく、洗剤もはかり売りされていました!
すすぎをせずに洗うことができる洗剤も。

家計にも環境にも優しい商品をぜひチェックしてみてください。

店長さんの想いや、お店の基本情報は以下でご紹介しています。

© Dearふくい