天皇・皇后両陛下がご出席 岡山市で「全国植樹祭」開催

岡山市で「全国植樹祭」が開かれ、天皇・皇后両陛下が出席されました。

(天皇陛下)
「循環型の木材の利用や、健全な森林づくりの輪がここ岡山の地から全国へ広がり、そして将来の世代へとつながっていくことを願い―ー」

岡山県で「全国植樹祭」が開かれるのは57年ぶり2回目です。

天皇・皇后両陛下が出席し、アカマツやクロガネモチなどの苗木をお手植えしました。また、少花粉のスギやヒノキ、ヤマザクラなどの種をお手播きしました。

アトラクションには、就実高校の演劇部の生徒らが出演し、豊かな森林を未来に引き継ぐことの大切さを表現しました。

式典の後、両陛下は倉敷市真備地区を訪れ、西日本豪雨の復興の状況について被災者らと懇談されました。

© 株式会社瀬戸内海放送