完全新人?アニメ『推しの子』第2期、気になる主題歌は“GEMN”が担当 詳細は「後日解禁」に早くも反響

『【推しの子】』TVアニメ第2期 メインPV第1弾 場面カットより

2024年7月からTVアニメ第2期が始まる『【推しの子】』について、有観客の情報発表イベント「【推しの子】を推す会」が26日に都内で開催。新情報発表パートではアニメ第2期のメインビジュアルと最新予告PVが解禁となった。

【動画】主題歌は男声?初解禁となった「メインPV第1弾」本編映像

同イベントで初解禁となった「メインPV第1弾」には“B小町”をはじめ第1期に登場したキャラクターに加え、第2期“2.5次元舞台編”から登場する新キャラクターの姿も。そして、以前より注目されている第2期の楽曲情報も一部解禁に。同映像では「ファタール」と題したオープニング主題歌の音源が後半に用いられており「GEMN(読み:じぇむ)」なるアーティストが担当することが分かった。

しかし、イベント内ではアーティスト「GEMN」の詳しい情報は発表されておらず「詳細は後日解禁」とのことで、視聴者やファンからは「調べても出てこない」「新人?」などと予想外の解禁に反響が集まっている。

なお、「GEMN」の公式サイトは本配信後にあたる19時15分にオープンしており、サイト上にはアーティストロゴらしき画像と背景、そして計5つのカウントダウンが掲載されている。完全新人なのか、はたまた著名人の別名義なのか…などと予想する声も見受けられ、詳細発表に胸が高まる。

アニメ『【推しの子】』第2期は7月3日(水)よりTOKYO MXほか全国30局以上にて放送開始。配信ではABEMAにて地上波同時最速配信が決定している。

TVアニメ『【推しの子】』は集英社「週刊ヤングジャンプ」連載の累計発行部数は1500万部を突破、赤坂アカ×横槍メンゴのタッグが手掛けるマンガ作品を原作に、2023年4月から放送がスタート。全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作として原作人気に加え、動画工房による高品質なアニメーションやYOASOBIによる主題歌「アイドル」などが注目を集め、大ヒットを記録。本年3月には続編となるTVアニメ第2期が7月から放送開始となることが発表になり、第1期拡大版の復活上映が6月に控えるなど、多方面で展開が行われている。

©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

© 合同会社サブカル通信社